• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ビルバオ戦のクボを見たけど…」G大阪のスサエタが語る久保建英の印象。リーガで対戦した乾貴士はどう評価した?

「ビルバオ戦のクボを見たけど…」G大阪のスサエタが語る久保建英の印象。リーガで対戦した乾貴士はどう評価した?

カテゴリ:Jリーグ

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年10月09日

「PKを獲得したプレーは見事」

9月にG大阪と契約したスサエタが、日本では初めてという単独インタビューに応じてくれた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 9月9日にガンバ大阪に電撃加入したのがマルケル・スサエタだ。『サッカーダイジェスト』では、この元スペイン代表MFの単独インタビューを実施。そのなかで、スペインでプレーする日本人選手についても語っている。

 スサエタの出身地でもあるエイバルでプレーし、アスレティック・ビルバオ時代に何度も対戦した乾貴士については、「ラ・リーガで長く結果を残している素晴らしい選手だ。エイバルを離れた昨シーズンは苦しんだみたいだけど……」と評し、こう続けた。

「クオリティーが高く、決定的な仕事ができる。彼のおかげで(エイバルが)勝った試合は何度もあったはずだ」

 また、マジョルカでプレーしている久保建英については、「生でプレーを見たことはないけど、もちろん知っている」と前置きしてうえで、古巣A・ビルバオ戦(ラ・リーガ4節)をチェックした時に抱いた印象を教えてくれた。
 
「ビルバオとの試合を日本で観戦していたけど、PKを獲得したプレーは、見事だったね。打開力に優れていて、スピードもあるから、世界のどのリーグに行っても活躍できると思うよ」

 また、その久保をはじめ、サラゴサの香川真司やウエスカの岡崎慎司も新天地を求めるなど、スペインでプレーする日本人選手が増えている点について訊くと、まだ3試合ながらJリーグでプレーした経験も踏まえて、こう持論を述べた。

「日本の選手は総じて技術が高く、スピードもある。慣れることさえできれば、どのリーグでも通用すると思う」

 インタビュー中に、何度もチームメイトやJリーグのクオリティーの高さを強調していたスサエタ。朴訥としたその話しぶりから、リップサービスには感じられなかった。

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

※インタビュー全文は、10月10日(木)発売の『サッカーダイジェスト』に掲載します。
【関連記事】
「ドリブルもフィニッシュも優れている!」G大阪スサエタが最も驚かされたチームメイトは?
「最も難しい決断だった」“残留の切り札”スサエタがG大阪入りの理由、日本での生活を明かす!【単独インタビュー】
「熱気は同じ。違うのは…」ガンバの“新助っ人”スサエタが語る「バスク」と「大阪」のダービーの違い
宇佐美貴史も「ワンプレーで“良い選手”と分かる」と絶賛!ガンバ大阪のスサエタは何が凄い?
【J1】C大阪×G大阪|“大阪ダービー”を彩った美女サポーターたちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ