• トップ
  • 江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

神村学園の“怪物1年生”福田師王が衝撃の劇的決勝弾!「得点王を狙う」と宣言した俊英FWの圧倒的な武器とは?【選手権】

[高校選手権2回戦]神村学園1-0近江/1月2日(土)/ニッパツ三ツ沢 今大会注目のルーキーが大仕事をやってのけた。 近江との2回戦、神村学園は押し込まれる展開が続き、なかなかチャンスを作り出せ... 続きを読む

「ものすごい技術」神村学園の“怪物1年生コンビ”が全国デビュー戦でみせた底知れぬポテンシャル! ヒーローも「3年生は引き立て役」【選手権】

[高校選手権1回戦]神村学園2-1前橋商/12月31日(木)/ニッパツ三ツ沢 注目の1年生コンビが上々の全国デビューを飾った。神村学園のFW福田師王とMF大迫塁だ。 U-17代表に招集経験がある... 続きを読む

<2020ベストヒット!>黄金世代・播戸竜二氏が最も衝撃を受けた選手は?「ヤットより、さらにミリ単位で繊細なパスをくれた」

 2020年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、いわゆる黄金世代の一員として、1999年のワールドユース準優勝という快挙を成し遂げ、日本代表にも選出され... 続きを読む

「我々には時間がないんだ!」選手を一喝したU-23代表コーチの想い「少し集中力が欠けていて…」

 12月22日から5日間に渡って行なわれた、東京五輪に向けたU-23日本代表候補のトレーニングキャンプは、最終日となった26日に関東大学選抜との練習試合(45分、45分、30分の3本)を実施。4... 続きを読む

<2020ベストヒット!>「あんな選手と対戦したのは初めて」徳島市立を脱帽させた“鹿島内定”静学の松村優太は何が凄いのか? 【選手権】

 2020年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、1月に行なわれた昨年度の全国高校サッカー選手権で眩い輝きを放ったアタッカーを取り上げる。前回大会で初の単... 続きを読む

【U-23代表】4ゴールで練習試合に勝利! 23人の招集メンバーはどのポジションで起用されたのか?

 12月22~26日の5日間に渡って行なわれてきた、東京五輪に向けたU-23日本代表候補のトレーニングキャンプ。その最終日となる26日に、関東大学選抜との練習試合(45分、45分、30分の3本)... 続きを読む

<2020ベストヒット!>「選手ファーストじゃなかった」G大阪・昌子源が語った日本復帰の真相「3か月休むと給料が…」

 2020年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る当企画。今回はJリーグ開幕前、トゥールーズ(フランス)からガンバ大阪に加入した昌子源が語った電撃移籍の真相について取り上... 続きを読む

【名良橋晃の左SB番付|現役海外選手編】バイエルンの新星を抑えてトップに選出したのは?

 現役時代にはベルマーレ平塚(現・湘南ベルマーレ)や鹿島アントラーズなどで活躍した元日本代表の右SBで、現在は解説業を務める名良橋氏に、世界の現役プレーヤーを対象にした左SB限定の番付を作っても... 続きを読む

【Jリーグ月間表彰】レジェンド助っ人が“ベストアシスト”を回顧!圧巻スルーパスはいかにして生まれたのか?「試合前にカズさんから…」

2020年9月 Jリーグ月間ベストアシストレアンドロ・ドミンゲス(横浜FC) DAZNとパートナーメディアによって立ちあげた「DAZN Jリーグ推進委員会」により、新たに発足したのが「Jリーグ月間表... 続きを読む

【名良橋晃の右SB番付|現役海外選手編】イングランド代表を3人選出、1位は絶対に“ブレない”鉄人の…

 現役時代にベルマーレ平塚(現・湘南)や鹿島アントラーズなどで活躍した元日本代表のDFで、現在は解説業を務める名良橋晃氏に、世界の現役プレーヤーを対象にした右SB限定の番付を作ってもらった。19... 続きを読む

播戸竜二が選んだセリエA過去30年の歴代ベスト11「サッカーはアートやと、最初に思わせてくれた選手が…」

 サッカーダイジェストは、現在「DAZN」で配信中の2010年シーズン第12節、セレッソ大阪対ヴィッセル神戸で解説を務めた播戸竜二氏にインタビューを実施。ストライカーとしてJ7クラブを渡り歩き、... 続きを読む

黄金世代・播戸竜二氏が最も衝撃を受けた選手は?「ヤットより、さらにミリ単位で繊細なパスをくれた」

 サッカーダイジェストは、現在「DAZN」で配信中の2010年シーズン第12節、セレッソ大阪対ヴィッセル神戸で解説を務めた播戸竜二氏にインタビューを実施。いわゆる黄金世代の一員として、1999年... 続きを読む

【THIS IS MY CLUB】生え抜きの守護神・八田直樹が、ジュビロや“ライバル”への想い、イチ押し選手を語る!「移籍も考えたけど…」

 昨シーズンに、クラブ史上2度目の降格を経験したジュビロ磐田。昨夏に就任したフェルナンド・フベロ監督の下、半数以上の選手を入れ替える大刷新を行ない、1年でのJ1復帰を目指している。 この度、サッ... 続きを読む

「左足ミドルが彼の成長の証」パーソナルコーチ・中西哲生氏に訊く“ピピ”中井卓大の成長ぶりとポテンシャル

 サッカーダイジェストWebは、現在「DAZN」で配信中の1995年のJ1セカンドステージ第1節、名古屋グランパス対ジュビロ磐田で解説を務めた中西哲生氏に、インタビューを実施した。 現役時代はM... 続きを読む

【THIS IS MY CLUB】リモート応援システムの“仕掛け人”に直撃!磐田が導入を進めたのは「コロナがキッカケではなかった」

 この度、サッカーダイジェストもその一員となっている「DAZN Jリーグ推進委員会」では、「THIS IS MY CLUB – FOR RESTART WITH LOVE - 」と称して、各クラブの幹部や... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ