• トップ
  • 高校サッカーダイジェスト編集部

高校サッカーダイジェスト編集部 新着記事

プロ注目の“超高速ウインガー”やC大阪入りを決めた大器も! 2022高校サッカー逸材300選~九州編

 昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む

ブラジリアン柔術日本一や「最小で最強」を目指す静学の“10番”など! 2022高校サッカー逸材300選~東海・北信越編

 昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む

山口の「フィルミーノ」や覚醒の予感漂う香川のスピードスターも! 2022高校サッカー逸材300選~中国・四国編

 昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む

編集部が厳選! 2022年の高校サッカー界を盛り上げる注目銘柄300選~関西編

 昨年は青森県の強豪・青森山田が高円宮杯プレミアリーグEAST、夏のインターハイ、冬の選手権で頂点に輝き、3冠を達成。高校サッカー界に旋風を巻き起こした。今季は4月にプレミアリーグ、プリンスリー... 続きを読む

第100回全国高校サッカー選手権/決戦速報号が絶賛発売中!

◆全国で絶賛発売中!◆第100回全国高校サッカー選手権大会決戦速報号・青森山田の3年ぶり3度目Vで幕を閉じた第100回大会を徹底詳報!・全46試合を完全レポート・全出場校の登録選手名鑑&公式集合... 続きを読む

【選手権】開幕迫る! 編集部が厳選した大会を熱く盛り上げる“注目株”を一挙紹介!~DF・GK編

 全国高校サッカー選手権が、12月28日にいよいよ幕を開ける。伝統と歴史を積み重ね、記念すべき第100回目を迎える高校生の檜舞台で頂点に立つ強豪校はどこか。 本稿では本大会開幕に先駆け、高校サッ... 続きを読む

【選手権】開幕迫る! 編集部が厳選した大会を熱く盛り上げる“注目株”を一挙紹介!~MF編

 全国高校サッカー選手権が、12月28日にいよいよ幕を開ける。伝統と歴史を積み重ね、記念すべき第100回目を迎える高校生の檜舞台で頂点に立つ強豪校はどこか。 本稿では本大会開幕に先駆け、高校サッ... 続きを読む

次世代ボランチ、鈴木淳之介(帝京大可児)が管理栄養士さんに聞いてみた! 食事と栄養についての素朴な疑問。【第100回選手権】

 近年は食育への関心が高まり、3食の食事はもちろん、練習前後の補食に力を入れる育成年代のチームも増えてきた。その一方で漠然とした知識、断片的な情報を元に食事を取っている選手も少なくない。 高校サ... 続きを読む

【選手権】開幕迫る! 編集部が厳選した大会を熱く盛り上げる“注目株”を一挙紹介!~FW編

 全国高校サッカー選手権が、12月28日にいよいよ幕を開ける。伝統と歴史を積み重ね、記念すべき第100回目を迎える高校生の檜舞台で頂点に立つ強豪校はどこか。 本稿では本大会開幕に先駆け、高校サッ... 続きを読む

【高校サッカー勢力図】2021選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキング!! あなたの出身地は何位?

 今大会で第100回目を迎える高校生の檜舞台、全国高校サッカー選手権大会が12月28日に開幕する。8年ぶりに決勝の舞台が国立競技場へと戻され、各地域の予選を勝ち抜いた48校が“聖地&... 続きを読む

全都道府県の出場校一覧はこちら!【第100回選手権】

第100回全国高校サッカー選手権大会<出場決定校&各都道府県予選の決勝スケジュール一覧>【北海道・東北】★北海道北海(2年ぶり11回目)★青 森青森山田(25年連続27回目)★岩 手専大北上(2... 続きを読む

茨城決勝は鹿島学園が明秀日立を下して“最後の切符”を獲得! ついに出場全48校が出揃う!【選手権予選】

 12月5日、第100回全国高校サッカー選手権の茨城決勝が開催され、鹿島学園が明秀日立との激闘を制し、“48番目の切符”を獲得した。【画像】堀北・ガッキー・川口春奈・広瀬... 続きを読む

群馬頂上決戦は前橋育英が制し、“47番目の切符”を獲得! 残るは茨城代表の1枠のみ【選手権予選】

 11月23日、全国高校サッカー選手権の群馬予選決勝が正田醤油スタジアムで行なわれ、2013年度大会以来の出場を目ざす桐生一と、2年ぶりの本大会行きを狙う前橋育英が対戦。桐生一はキャプテンの金沢... 続きを読む

流経大柏が市立船橋との死闘を逆転で制す! 東福岡、西武台、瀬戸内、奈良育英など新たに9校が本大会へ名乗り!【選手権予選】

 11月14日、第100回全国高校サッカー選手権の地区予選が全国各地で開催され、新たに9つの代表校が本大会へ名乗りを上げた。 9年連続の同一カードとなった千葉決勝のライバル対決は、序盤から激しい... 続きを読む

一挙に16都府県で代表校が確定! 静岡、東京AB、神奈川、大阪、熊本などから強豪・注目校が続々と本大会へ!【選手権予選】

 11月13日、第100回全国高校サッカー選手権の都府県予選が全国各地で開催され、新たに17の代表校が本大会へ名乗りを上げた。 実力伯仲の名門対決となった静岡決勝は、静岡学園が藤枝東を下して2年... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ