• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

インテルの2022年殿堂入り決定!“重戦車”と呼ばれた屈強FWヴィエリ、三冠メンバーDFマイコンら4人が選出

 インテルは3月2日、公式ホームページで2022年度の「殿堂入り」を発表した。選出されたのは、FWクリスティアン・ヴィエリ、MFサンドロ・マッツォーラ、DFマイコン、GKイバノ・ボルドンの4人だ... 続きを読む

「絶望に押しつぶされそうだ」ブラジル代表FWの退団報道にリバプールファンが傷心

 絶頂期を支えたレジェンドが自ら決断を下したようだ。 現地時間3月3日、イギリス衛星放送『スカイスポーツ』は、ブラジル代表FWのロベルト・フィルミーノが今シーズン限りでリバプールを退団すると報じ... 続きを読む

三笘やエンソ・フェルナンデスなど「NEXTワールドクラス候補」の真価を海外識者が鑑定!世界の最高峰に到達できるのは誰か?【ワールドサッカーダイジェスト最新号は3月2日発売】

 3月2日(木)発売のワールドサッカーダイジェスト最新号は、いま話題のタレントの真価を見定める特集です。名付けて「NEXTワールドクラス鑑定書」。  各国リーグで主役級の輝きを放つニューカマーやカ... 続きを読む

「プスカシュ賞に値する」フィオレンティーナ主将が自陣から決めた57.91メートルの直接FKに賞賛の声!「信じられないゴールだ」

 フィオレンティーナのキャプテン、クリスティアーノ・ビラーギが24節のヴェローナ戦で衝撃のゴールを決めた。 フィオレティーナが2-0でリードしていた89分だった。MFロランド・マンドラーゴラがヴ... 続きを読む

「最も成功した補強」「目覚ましい仕事ぶり」前田大然に現地メディアが特大賛辞!市場価値は大幅上昇、注目の去就にも言及

 献身的なプレースタイルは移籍当初から評価されていたが、大舞台から戻って以降は得点力にも賛辞が寄せられた。セルティックで前田大然の株は上がり続けている。 前田は類まれなスピードと労をいとわない姿... 続きを読む

メッシが総額2800万円の大盤振る舞い!アルゼンチン代表のW杯Vメンバー&スタッフに“金のiPhone”を贈呈!「何か特別なことをしたかった」

 リオネル・メッシのサプライズが話題を呼んでいる。 英紙『THE Sun』は3月1日、メッシがともにカタール・ワールドカップ(W杯)で優勝したアルゼンチン代表のメンバーとチームスタッフ、計35名に... 続きを読む

バルサのアルメリア戦敗北は驚きではない? 現地紙が紹介した今後の優勝戦線にも影響するデータとは?

 現地時間2月26日に行なわれたラ・リーガ第23節で、首位バルセロナはアルメリアと対戦。0-1で、10月16日の第9節R・マドリー戦(1-3)以来となる今シーズン2敗目を喫した。格下相手に思わぬ... 続きを読む

“イタリア人化”を進めるユベントス。補強候補にアッズーリの2選手が急浮上

 ユベントスが夏の移籍市場でイタリア代表FWニコロ・ザニオーロを狙っていると伊紙『Gazzetta dello Sport』が2月27日に報じた。 記事によるとユベントスは、チームのイタリア人を増や... 続きを読む

「末恐ろしい…彼がボスだ」仏代表伝説OBアンリがエムバペを絶賛!「キリアンがピッチにいると別のチームになる」

 フランス代表のレジェンド、ティエリ・アンリは母国の後輩キリアン・エムバペに対し、畏敬の念を抱いているようだ。 リーグ・アン第25節で、マルセイユとの首位攻防戦を3-0で制したパリ・サンジェルマ... 続きを読む

「行方がわからない」清武&酒井の元チームメイトが借金トラブルの末に国外へと蒸発か「35件については返済できない」

 2013-14シーズンのニュルンベルクで清武弘嗣と、翌14-15シーズンのシュツットガルトで酒井高徳と同僚だった元チェコ代表、アダム・フロウシェクの消息が途絶えたようだ。現地27日、『iSpo... 続きを読む

「彼にはとてもスペシャルなものがある」セルティックDFリーダー、大爆発の古橋亨梧にゾッコン!「どれだけクレバーで…」

 シーズンを通じてゴールを量産し、大舞台でもネットを揺らしてチームにタイトルをもたらす。これほど頼もしい仲間はいないだろう。 セルティックの古橋亨梧は現地時間2月26日、宿敵レンジャーズとのリー... 続きを読む

“名将の生産地”ギプスコア出身のスペイン人監督が欧州各地で活躍! プレミアリーグではアルテタなど3人が指揮

 現在プレミアリーグで指揮を取っているスペイン人監督は4人に達する。さらにその内訳を見ると、ジョゼップ・グアルディオラ(マンチェスター・シティ)を除き、ミケル・アルテタ(アーセナル)、ジュレン・... 続きを読む

「市場価格が高いうちに売りに出せば」移籍の噂が沈静化しないアンス・ファティ。今夏の放出もやむなしか

 バルセロナのアンス・ファティの移籍の噂が沈静化しない。いくらシャビ監督が火消しに走り、本人がバルサでプレーする喜びを強調しても、開幕以来の低調なパフォーマンスや限られた出場機会という現実の前に... 続きを読む

舞台がヨーロッパに移ると無類の勝負強さを発揮するマドリー。リバプール戦の大逆転劇は「伝統の力」

 2点のビハインドから5得点しての逆転勝利。しかも舞台は、敵地アンフィールドだ。チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16第1レグのリバプール戦での勝利は、昨シーズン、逆転に次ぐ逆転で14度目の欧... 続きを読む

「若いか若くないかは美点や欠点ではないが…」悔しさたっぷりに36歳セルヒオ・ラモスが代表引退を表明したワケ

 セルヒオ・ラモスがスペイン代表からの引退を発表した。新監督のルイス・デ・ラ・フエンテから戦力外であることを伝えられたためで、政権交代を境に再招集に燃えていたレジェンドにとっては無念な形での去り... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ