2016年03月30日
【セルジオ越後の天国と地獄】今の日本代表は、「ラッキー」や「相手のミス」がないと、なかなか点が取れない
すごく大味な展開だったね。日本は相変わらず前半に飛ばして、畳み掛けるような攻撃を見せたけど、なかなか決め切れない時間が続いた。【シリア戦PHOTOハイライト】香川が2得点・アシスト! 無失点で... 続きを読む
2016年03月30日
【セルジオ越後の天国と地獄】今の日本代表は、「ラッキー」や「相手のミス」がないと、なかなか点が取れない
すごく大味な展開だったね。日本は相変わらず前半に飛ばして、畳み掛けるような攻撃を見せたけど、なかなか決め切れない時間が続いた。【シリア戦PHOTOハイライト】香川が2得点・アシスト! 無失点で... 続きを読む
2016年03月30日
【スペイン代表】熾烈さを増す23人枠を巡るサバイバル。注目はベテランFWアドゥリスの充実ぶりが光る「9番争い」だ
3月の国際Aマッチデーでイタリア、ルーマニアと対戦したスペイン。その両ゲームで目立ったのは、不甲斐ない内容だった。 イタリア戦では終始相手にペースを握られた。1-1の引き分けに持ち込みはしたもの... 続きを読む
2016年03月29日
【今日の誕生日】3月29日/スターの“当たり年”に誕生した天才創造者――ルイ・コスタ(元ポルトガル代表)
◇マヌエル・ルイ・コスタ:1972年3月29日生まれ ポルトガル・アマドラ出身 サッカー界において、「黄金世代」という言葉はしばしば聞かれるが、それが最も似合う世代のひとつとして、1960年代後半... 続きを読む
2016年03月28日
【今日の誕生日】3月28日/J元年の外国人オリジナルメンバー――ノ・ジョンユン(元韓国代表)
◇ノ・ジョンユン:1971年3月28日生まれ 韓国・仁川出身 1993年5月15日、超満員の国立競技場で華やかに幕を開けたJリーグ。横浜マリノス、ヴェルディ川崎の黄金カードにより、日本サッカーの新... 続きを読む
2016年03月28日
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の六十四「岡崎こそが“戦術”! 彼を基準に日本代表は作られるべきだ」
3月24日、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督率いる日本代表は、ロシア・ワールドカップのアジア2次予選で、アフガニスタンを5-0で破った。 相手があまりに弱すぎ、「世界」との距離感そのものは見えに... 続きを読む
2016年03月28日
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第25回:レスター人気の急上昇でアーセナル・ファンの肩身が……
人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。 今シーズンのプレミアリーグは、昨シーズンの王者チェルシーとマン... 続きを読む
2016年03月27日
【今日の誕生日】3月27日/才能と運に恵まれたGK王国の最高作品――ノイアー(ドイツ代表&バイエルン)
◇マヌエル・ノイアー:1986年3月27日生まれ ドイツ・ゲルセンキルヘン出身 現在、世界最高のGKといえば、おそらくほとんどの人がマヌエル・ノイアーの名前を挙げるだろう。 ゴールを守るための全て... 続きを読む
2016年03月26日
【今日の誕生日】3月26日/ワンプレーで奈落の底に落ちた男――ウォメ(元カメルーン代表)
◇ピエール・ウォメ:1979年3月26日生まれ カメルーン・ドゥアラ出身 2005年10月8日、ドイツ・ワールドカップのアフリカ予選。エジプトとの最終戦、本大会進出のためには勝利が必要なホームのカ... 続きを読む
2016年03月26日
【岩本輝雄のオタクも納得!】完成度はまずまずの手倉森ジャパン。課題は後半の“寄せの甘さ”
ポルトガル遠征中のU-23日本代表が、現地でU-23メキシコ代表と対戦して、中島と南野のゴールで2-1の勝利を収めた。【マッチレポート|メキシコ 1-2 日本】 試合の入り方がすべてだった。日... 続きを読む
2016年03月25日
【今日の誕生日】3月25日/代表チームを“移籍”した男――エキジ(トルコ代表&トラブゾンスポル)
◇メフメト・エキジ:1990年3月25日生まれ ドイツ・ミュンヘン出身 ドイツ生まれのメフメト・エキジは、ウンターハッヒンク、バイエルンのユースで育成を受け、2008年プロデビューを果たしてからは... 続きを読む
2016年03月25日
【韓国メディアの視点】岡崎、吉田ら欧州組を高く評価。最終予選で同居したら「日本に勝つのは難しい」との暗い展望も
「日本、アフガニスタンを完破・・・アジア予選無失点行進」(『MKスポーツ』/ネットメディア) 「日本、アフガニスタンに5-0の完勝・・・組1位での最終予選は“確実”」(『I... 続きを読む
2016年03月25日
【セルジオ越後の天国と地獄】長友や吉田は必要なかった。ハリルホジッチは慎重すぎたね
予想通りの展開だったね。日本が5-0で勝利したアフガニスタン戦のことだ。むしろ、5得点は少なかったかもしれない。昨年9月の中立地(イラン)でのゲームでは、6-0で勝った相手だからね。もっと点を... 続きを読む
2016年03月24日
【今日の誕生日】3月24日/今冬に中国へ渡ったセレソンMF――ラミレス(江蘇蘇寧)
◇ラミレス:1987年3月24日生まれ ブラジル・バラドピライ出身 今冬、移籍市場では欧州のビッグクラブに代わって、中国スーパーリーグの各クラブが“爆買い”を展開し、改めて... 続きを読む
2016年03月24日
【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|プロでもアマでも、団体でも個人でも「今」をしっかり闘うことが重要だ
プロフェッショナルとアマチュアの違いとは、いったいなんなのか――。 いろんな分野の人と話をするが「サッカーのプロも、企業のプロも同じだ」とお互い確認し合うことは多い。 もちろん、サラリーマンに... 続きを読む
2016年03月24日
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の六十三「久保建英でも成功は難しかった!?……海外における日本人未成年の致命的弱点」
少年が海外で夢を追い、サッカー選手になる。 その響きは悪くない。まるでスポーツ漫画のようである。 しかし、日本人の未成年選手が欧州でプロになることは、原則的には難しい。なぜなら、FIFAは20... 続きを読む