ワールド 新着記事

【中村憲剛の欧州サッカー観戦記】CL決勝でシメオネとジダンの見事な采配に興奮!

 マドリード・ダービーとなった5月28日のチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝は、観ていてかなりワクワクしました。立ち上がりはアトレティコがいつもどおりにタイトなプレスを掛けていくシーンが目立ちま... 続きを読む

【EURO2016】ドイツ代表が登録メンバー23名を発表! ロイスがまさかの落選…キンミッヒとヴァイグルは生き残る

 5月31日、ドイツ・サッカー連盟はEURO2016の登録メンバー23名を発表した。  5月17日に27名を発表し、ミニ合宿と29日のスロバキアとの強化試合(1-3で敗戦)で戦力を見極めたヨアヒム... 続きを読む

【15-16CL|ランキング集】シュート王はC・ロナウド、パス王はクロース! 走行距離トップ5を独占した驚異のクラブとは?

 5月28日に決勝を終え、2015-16シーズンのチャンピオンズ・リーグは全日程が終了。UEFAが発表している記録や賞関係をまとめてみよう。 ■チーム記録優勝:レアル・マドリー(2年ぶり11回目)... 続きを読む

【CL決勝コラム】シメオネとアトレティコの冒険の“続き”を、誰もが見たがっている

 深夜のサン・シーロ周辺は、試合終了から数時間がたってもまだざわついていた。  あたりにはパニーノを売るスタンドがずらりと並んでいる。今日の売り上げを数えるのが楽しみで仕方ないという顔のパニーノ屋... 続きを読む

アトレティコOB玉乃淳が見た、CL決勝の“非情な現実”

 チャンピオンズ・リーグ(CL)決勝の、わずか1週間前に急きょ決まったミラノ行き。ユース時代に所属したチームが、まさかCLの準々決勝でバルセロナを、準決勝でバイエルンという強豪を連破して、ファイ... 続きを読む

【CL決勝】マドリーを牽引した「BBC」が語る「ウンデシマ」の喜び

 5月28日(現地時間)、レアル・マドリーはチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝でアトレティコ・マドリーをPK戦の末に下し、11度目の欧州制覇を果たした。  前線トリオ「BBC」にとっては2度目の歓... 続きを読む

CL優勝監督となったジダンが「もっとも影響を受けた指揮官」とは?

 現地時間5月28日のチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝でレアル・マドリーは、アトレティコ・マドリーをPK戦の末に撃破。ウンデシマ(11回目のCL優勝)を達成した。  優勝監督となったのが、ジネデ... 続きを読む

【CL決勝】シメオネは負け惜しみをせず。 しかし、自身の去就について気になる発言を...

 5月28日、ミラノのサン・シーロで開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝で、アトレティコ・マドリーはPK戦の末にレアル・マドリーに敗れ去った。  監督として、これまでアトレティコに5つのタ... 続きを読む

【写真で振り返るCL決勝】ともに全ての力を出し切った究極の「マドリード・ダービー」

 レアル・マドリー(マドリー)が11度目の欧州制覇を果たすか、アトレティコ・マドリーが2年前の雪辱を果たした上で初のチャンピオンズ・リーグ優勝を飾るかが注目された一戦は、PK戦の末に前者が歓喜の... 続きを読む

【CL決勝】グリエーズマンがPK失敗時の心境、そして試合後のチームの様子を明かす

 5月28日、ミラノのサン・シーロでチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝が行なわれ、PK戦の末にレアル・マドリーがアトレティコ・マドリーを撃破。11度目の欧州制覇を成し遂げた。  2013-14シー... 続きを読む

【CL決勝|採点&寸評】攻守で輝いたS・ラモスが最高評価! グリエーズマンはPK失敗が痛恨…

【レアル・マドリー|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6.5序盤からエンジン全開で、15分にはセットプレーから首尾よく先制。そのまま前半は冷静にゲームをコントロールした。しかし、後半になってアトレ... 続きを読む

【CL決勝】我を捨てた120分間――そして最後にC・ロナウドはヒーローとなった

 アトレティコ・マドリーの4人目、ファンフランのシュートが左ゴールポストに当たってはね返った瞬間、ゴール裏を埋めたレアル・マドリー(マドリー)のサポーターが歓声を上げた。  ここまで4人全員が決め... 続きを読む

【CL決勝】PK戦の末にレアル・マドリーが11度目の欧州制覇!

 5月28日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)決勝がイタリア・ミラノのサン・シーロで行なわれ、レアル・マドリー(マドリー)がアトレティコ・マドリーをPK戦で下し、通算11度目(チャンピ... 続きを読む

【現地記者の英国通信】112年の思い出が詰まったアプトン・パーク最終戦。あの日、スタジアム周辺で何が起きていたのか――。

 5月11日、ウェストハムは1904年から使用してきたアプトン・パークでのラストゲームを戦った。  来シーズンからオリンピックスタジアムに本拠地が移転するウェストハムは、この4日前にスウォンジーに... 続きを読む

【CL決勝プレビュー】マドリーはC・ロナウドの状態、アトレティコは堅守が鍵だ

2015-2016 チャンピオンズ・リーグ決勝レアル・マドリー対アトレティコ・マドリー日付:2016年5月28日(土)キックオフ:20:45(日本時間3:45)スタジアム:サン・シーロ(ミラノ) 【... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ