ワールド 新着記事

「リングに上がる日が待ちきれない」元ドイツ代表GKのヴィーゼがついに『WWE』本格デビューへ!

 ボディービルに熱中して筋量が増えすぎたため、2014年1月に当時所属していたホッフェンハイムとの契約を解除され、現役を退いた元ドイツ代表GKのティム・ヴィーゼ。彼のセカンドキャリアが再び脚光を... 続きを読む

オランダ戦で決勝弾のポグバ、デシャン監督から「ピルロのプレー」を求められる

 10月10日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選で、フランスは1-0でオランダを下した。  敵地で難敵を下す決勝ゴールを挙げたのは、今夏、史上最高額となる1億500万ユーロの移籍金でマン... 続きを読む

ロナウジーニョが年末に来日! 群馬でのサッカーイベントに参加!

 10月10日、元ブラジル代表のロナウジーニョ(36歳)が、自身の『インスタグラム』で動画を公開。ソファーに座る本人は次のようにコメントした。 「日本のみなさん、群馬のみなさん、こんにちわ。12月... 続きを読む

今度は自分が…セルヒオ・ラモス、モントリーボと同じ左膝を痛め戦線離脱

 10月9日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選で、スペインはアルバニアとのアウェーマッチを2-0でモノにし、勝点を7に伸ばした。  3日前には敵地でイタリアと引き分け、今回はイタリア人の... 続きを読む

イタリアを逆転勝利に導いた2得点のインモービレ「幸せな気分だ」

 10月9日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選が行なわれ、イタリアはマケドニアを3-2で下した。  前半24分にベロッティのゴールで先制するも、後半はホームチームの反撃を受け、57分にヴ... 続きを読む

モントリーボ重傷でミラン痛手! タックル仕掛けたラモスも沈痛…

 10月6日(現地時間)に行なわれたロシア・ワールドカップ欧州予選で、イタリアはホームでスペインに1-1と引き分けたが、この試合でMFリッカルド・モントリーボがスペインのセルヒオ・ラモスのタック... 続きを読む

流血ネイマールは軽傷も、累積警告での次戦出場停止で指揮官から苦言

 ロシア・ワールドカップの南米予選で、ブラジルはボリビアを5-0で下して3連勝。エースのネイマールは先制ゴールの他、2つのアシストを記録して勝利に大貢献した。  プロ通算300ゴール、そして代表チ... 続きを読む

C・ロナウド、代表復帰戦で4発! 下がり目の位置でプレーした理由は!?

 10月7日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選で、ポルトガルはアンドラを6-0で破り、今予選での初勝利を飾った。  前節でスイスに敗れたポルトガルは、格下相手のホームゲームを絶対にモノに... 続きを読む

ジダン「マドリーの問題点はフィジカルではなく心理面にある」

 公式戦4試合連続引き分けという、クラブ史上初の“記録”を作ったレアル・マドリー。首位を走っていた国内リーグでは、ビジャレアル、ラス・パルマス、エイバルという格下相手に勝... 続きを読む

4試合で6600万円! アラダイスの不祥事退任で得した人は――

 英紙『テレグラフ』のおとり取材に引っかかり、“脱法行為”を指南するなどしてイングランド代表監督を事実上解任されたサム・アラダイス。元代表のレジェンド、アラン・シアラーも... 続きを読む

【現地記者の英国通信】野心的なペップ・シティと熱狂的なインテリスタたちの声

 私は、先月、幸運なことにマンチェスター・C、バルセロナ、インテルのホームゲームを観戦することができた。  この3つのクラブはヨーロッパのサッカーシーンにおいて知らぬ人はいないほどに有名なチームだ... 続きを読む

“空振り”のブッフォン「この試合が今後の我々を勇気付ける」

 ロシア・ワールドカップ欧州予選の大一番、グループGのイタリア対スペイン戦は1-1の引き分けに終わった。  この試合で痛恨のキックミス(空振り)を犯し、ビトーロの先制ゴールを許してしまったイタリア... 続きを読む

【イタリア対スペイン|採点&寸評】「空振り」ブッフォン&「PK献上」S・ラモスの両主将が最低点

【イタリア|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6テクニックで上回るスペインをリスペクトし過ぎて、消極的な振る舞いに終始、奪ったボールを自陣から持ち出すことすらままならなかった前半は、決定機こそ与え... 続きを読む

ブッフォンの「空振り」で失点のイタリアがスペインから粘りの勝点1奪取

 現地時間10月6日、トリノのユベントス・スタジアムでロシア・ワールドカップ欧州予選のイタリア対スペイン(グループG2節)が開催された。  イタリアのヴェントゥーラ監督は3-5-2システムを選択し... 続きを読む

イタ・スペ対決、英国伝統カード、南米2強決戦etc.…W杯予選・欧州&南米主要国の年内日程

 今週と来週は代表ウィークということで、世界中でロシア・ワールドカップの地区予選が行なわれるが、欧州では10月6~8日、9~11日、南米は6、11日(いずれも現地時間)に、各国が2試合ずつを戦う... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ