ワールド 新着記事

ベルギーがルカクの2発でNL連勝! ブラジルはネイマールの2アシストでサウジを下す 【代表マッチ】

 インターナショナルマッチウィーク期間中の10月12日(現地時間)、世界中で代表戦が行なわれた。  欧州で先月開幕した新大会「UEFAネーションズ・リーグ(NL)」は7試合が行なわれ、最高カテゴリ... 続きを読む

「さらば、ストライカー問題」ウルグアイ撃破の立役者、ファン・ウィジョを韓国メディアが激賞!

 新生コリアが絶好調だ。  ポルトガル人のパウロ・ベント監督率いる韓国代表は、10月12日にソウルで強豪ウルグアイと対戦。FIFAランキング5位の格上を相手に堂々たるパフォーマンスを披露し、見事2... 続きを読む

16日に日本と対戦するウルグアイ、セットプレーからの2失点で気迫溢れる韓国に敗北…

 10月12日、国際親善試合が行なわれ、韓国代表は2-1でウルグアイ代表を下した。  ソウルでの一戦、ウルグアイはスアレス、ヒメネスといった主力選手がメンバーを外れたものの、カバーニ、ゴディンらワ... 続きを読む

やっぱりスゴイ!! 世界最速ボルトが練習試合で初先発2ゴール! プロ契約に大きく前進か

 オーストラリアのAリーグ、セントラルコースト・マリナーズに“練習生”として参加している元陸上世界王者のウサイン・ボルト。10月12日に行なわれたテストマッチでFWとして... 続きを読む

「それが僕がスペインに行きたい理由だ」 アザール、1月移籍は否定も憧れの地への熱き想いは隠さず

 チェルシーのエデン・アザールは先日、レアル・マドリーへの移籍が夢であることに変わりはないと述べた。これを受けてスペインでは、マドリーがアザールを獲得する可能性に注目が集まっている。 だが、「チ... 続きを読む

「長友からとても美しい街と聞いた」 インテル主将イカルディ、東京観光に関心?

 日本代表の長友佑都がインテルを離れて久しい。だが、主将のマウロ・イカルディは長友との会話が記憶に残っているようだ。 インテルの専門サイト『FCINTER1908.it』によると、イカルディはク... 続きを読む

快挙達成のU-16タジキスタン代表に凱旋フィーバー! 選手への報奨金は国民平均年収の数倍も!

 マレーシアで開催されていたU-16アジア選手権は、森山佳郎監督率いるU-16日本代表の優勝で幕を閉じた。  その大会で一大センセーションを巻き起こしたのがアウトサイダー、タジキスタン代表だ。決勝... 続きを読む

フランス、エムバペの活躍で土壇場でのドロー! アルゼンチンはイラクに4発完勝!! 【各国代表マッチ】

 10月11日(現地時間)、インターナショナルマッチウィークということで、世界中で代表戦が行なわれた。  欧州では、先月に開幕した新たな公式戦「UEFAネーションズ・リーグ(NL)」がこの日も7試... 続きを読む

プレミア20クラブを「総キャップ数」でランク化! 岡崎はレスターで唯一の“100”超え

 英国のフットボールサイト『Football365』が、国際Aマッチウイークのタイミングに合わせてひとつの特集を組んだ。プレミアリーグの新旧代表選手たちのキャップ数をすべて換算し、クラブ別で総数... 続きを読む

スペイン、好調パコ・アルカセルの2発などでウェールズを撃破! 新体制発足から3戦全勝で計12得点!!

 10月11日(現地時間)、国際親善試合でスペインは4-1でウェールズを下した。  先月のネーションズ・リーグではイングランドに2-1、そしてクロアチアには6-0の大差で勝利するなど、ルイス・エン... 続きを読む

マルシアルが決めたニューカッスル戦の一撃で、なんとマンUが“13億円”をお支払い

 10月6日のプレミアリーグ第8節、マンチェスター・ユナイテッド対ニューカッスル・ユナイテッドの一戦は、まさに劇的な幕切れで前者が3ポイントを奪取した。  マンUは武藤嘉紀のゴールなどで2点のビハ... 続きを読む

「W杯後に監督の座を降りるべきだった」“レジェンド”バラックがまたもやドイツ代表指揮官を批判!

 ロシア・ワールドカップではグループステージで敗退したドイツ代表。大会後は、メスト・エジルらの引退などで様々な話題となったが、ヨアヒム・レーブ監督の下で再始動しており、ネーションズ・リーグ(NL... 続きを読む

エムバペ、ついにラップソングに! 制作したブルガリア人ラッパーが秘話を告白「昔から好きだった…」

 わずか19歳でワールドカップを手にしたフランスの“怪童”キリアン・エムバペ。現地時間10月8日にフランス誌『France Football』が発表したバロンドールとコパ・... 続きを読む

「ワクワクする時代だ」逸材揃いの若きイングランド代表はベッカムら“黄金世代”を超えられるか!?

 ロシア・ワールドカップで28年ぶりにベスト4と躍進したイングランド代表は、さらなる飛躍が期待されている。次々に優れた若手が頭角を現しているからだ。 ガレス・サウスゲート監督は、この10月のイン... 続きを読む

メッシの偉大な人生を「シルク・ドゥ・ソレイユ」が壮大に描く! 来年スタートの公演は日本でも開催予定!!

 天性の才能と誰にも真似のできないテクニックを駆使して多くの栄光を手にし、サッカー界の伝説として永遠にその名を残すことになった唯一無二の存在、リオネル・メッシ。31歳となった今も、まだ衰えは見ら... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ