ワールド 新着記事

「笑いが止まらない」「残留したら彼に年チケを」エバートンサポが後半ATに衝撃の時間稼ぎ!試合前には花火で睡眠妨害も

 5月1日に開催されたプレミアリーグ第35節で、降格圏の18位に沈むエバートンは、本拠地のグディソン・パークでチェルシーと対戦。46分にリシャルリソンが奪った虎の子の1点を最後まで守り切り、1―... 続きを読む

「メディアは自分の利益ばかり追求すると…」逝去したライオラ氏の“素顔”を伊クラブ幹部たちが明かす「病気の際、自腹で米国に連れて行くと言ってくれた」

 数多くの取引で携わってきたディレクターたちも、亡くなった大物代理人を追悼している。 4月30日にミーノ・ライオラ氏の死去が発表されたのを受け、かつてミランで数々のビッグネームの移籍を交渉したア... 続きを読む

「最も重要なサッカー人のひとり」ストイコビッチが“師”オシム氏を追悼。旧ユーゴスラビア代表でW杯ベスト8入り

 元日本代表監督イビチャ・オシム氏の訃報を受け、セルビア代表監督のドラガン・ストイコビッチが同国サッカー協会を通じ、深い悲しみを露わにした。 90年のイタリア・ワールドカップでは、オシム氏が率い... 続きを読む

ブラジルのカップ戦決勝で衝撃の愚行! 顔面肘打ちで一発レッド→女性主審に殴りかかった10番に批判殺到!「恥だ」「なんとバカな行為」

 ビッグマッチでまた事件が起きた。ただ、今回は許されるものではない。 現地時間4月30日に開催されたブラジルのペルナンブーコ州選手権決勝の第2レグで、レトロとノーティコが対戦。第1レグを0-1で... 続きを読む

「サッカーの美しさを見せてくれた」「言葉にはいつもパワーがあった」オシム氏逝去に悲しみの声

 5月1日、元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が逝去した。かつて指揮を執ったオーストリアのシュトゥルム・グラーツが発表。80歳だった。 母国ボスニア・ヘルツェゴビナのメディア『Klix』によれば... 続きを読む

リーグ戦わずか4点のメッシ、まさかの記録に海外注目!「トップ5」から1点も奪えず。対照的にC・ロナウドは…

 現地4月30日に開催されたリーグ・アンの第35節で、前節に優勝を決めているパリ・サンジェルマンは、敵地でストラスブールと対戦。キリアン・エムバペの2発とアシュラフ・ハキミのゴールで一時は3-1... 続きを読む

吉田欠場のダービーでATにPK失敗で号泣…クラブ愛で移籍を蹴ったジェノア主将に“悲劇”。慰めたサンプGKは「人生で最も重要なセーブ」

 4月30日のセリエA第35節、ジェノア対サンプドリアのジェノバ・ダービーは、1-0でアウェー扱いのサンプドリアが勝利した。吉田麻也は出場機会がなかったが、残留を争っているライバルとの直接対決で... 続きを読む

「恥ずかしすぎる」ACLの中国勢、2年で “0勝2分け23敗・6得点89失点”の惨敗を母国メディアが糾弾!「我が国のサッカーはジョークになった」

 物議を醸した中国勢のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)終わった。 現在グループステージが集中開催されているACLで、中国からは元々、山東泰山、広州FC、上海海港、長春亜泰の4クラブが出場予... 続きを読む

「第二の父」「ベスト」ハーランド、ポグバ、バロテッリらが代理人ライオラ氏の逝去を悼む。マドリー、パリSGらも追悼

 現地時間4月30日、敏腕代理人として知られるミーノ・ライオラ氏が他界したことを、同氏の公式SNSアカウントを通じて家族が公表した。54歳だった。 スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ... 続きを読む

「中国は今後30年間低迷したままだ」中国代表FWの“炎上投稿”が波紋→日本の反応に中メディアが注目「ニホンでも論争となった」

 中国代表選手の投稿が波紋を広げている。 先日、中国代表のFWチャン・ユーニンが、自身のWeibo(中国版ツイッター)で次のように綴り、反響を呼んだ。「ウォーミングアップの動画だけで、真実を知ら... 続きを読む

衝撃の逮捕劇から1か月、元米女子代表の伝説GKがアルコール依存症の治療入院を決意!「殿堂入りを延期してもらいました」

 元アメリカ女子代表のレジェンドGKで、数多の世界タイトルを獲得したホープ・ソロ氏が一大決心を明かした。アルコール依存症を治療する施設への入所を発表したのだ。【PHOTO】「美人すぎる」「セクシ... 続きを読む

マドリーを2季ぶりの戴冠に導いたアンチェロッティ監督、史上初の“欧州5大リーグ制覇”を達成!

 現地時間4月30日に開催されたラ・リーガ第34節で、レアル・マドリーがエスパニョールをホームに迎え、4-0で快勝。2年ぶり35度目の戴冠を果たし、最多優勝記録を更新した。 今季に6シーズンぶり... 続きを読む

4発圧勝のR・マドリー、2季ぶり最多35回目のラ・リーガ制覇!アンチェロッティ監督が巧みな手腕を発揮、独走で4試合を残して優勝決定

 現地時間4月30日に開催されたラ・リーガ第34節で、引き分け以上で35回目の優勝が決まる首位のレアル・マドリーが13位のエスパニョールをホームに迎えた。 4日後にマンチェスター・シティとのチャ... 続きを読む

2日前の“死亡報道”は否定も…敏腕代理人のライオラ氏が54歳で逝去。イブラ、ハーランドらを顧客に持ち数々の大型契約を手掛ける

 4月30日、敏腕で知られたイタリア人の代理人ミーノ・ライオラ氏が病死したことを、本人のツイッターカウントで家族が発表した。54歳だった。 ライオラ氏の死去を巡っては、28日に母国イタリアのメデ... 続きを読む

元リバプールの36歳、“史上最悪”ダイブのとんでもない反響の大きさを明かす!「私の娘は学校で…」

 嘲笑は小学校の教室にまで及んでいるようだ。  スコットランド・リーグの最下位に沈むダンディーは、今月23日にセント・ジョンストンとホームで対戦し、1―1のドローに終わった。この一戦において、あま... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ