• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本はヨシダら主力を欠いている」サウジ・メディアが森保ジャパンの“窮地”を指摘!「ポゼッションは我々が有利に」

「日本はヨシダら主力を欠いている」サウジ・メディアが森保ジャパンの“窮地”を指摘!「ポゼッションは我々が有利に」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年01月31日

「ポゼッションではサウジが優勢にある」と伝える

サウジアラビア代表は自信満々の状態で日本戦に臨むと思われる。(C)Getty Images

画像を見る

 1月27日に埼玉スタジアムで行なわれたカタール・ワールドカップのアジア最終予選で、日本代表は中国と対戦。前半にFW大迫勇也のPKで先制すると、後半にMF伊東純也のヘディングシュートで追加点を挙げ、2-0の勝利を収めた。

 これで勝点を15に伸ばし、グループBの2位を維持した日本は、2月1日に首位のサウジアラビアと対戦する。2021年10月に行なわれたアウェーマッチでは0-1で敗れている相手だ。

 試合を前に、サウジアラビア紙『Al Riyadi』は30日付けで、日本代表の状況を「なかなか厳しい状況にあるようだ」と伝えている。

「日本代表チームは、サンプドリアでプレーする、守備の中心である吉田麻也を筆頭に、欧州で活躍するプロ選手を数人欠いている。森保一監督が招集したリストには、キャプテンである吉田に加え、アーセナルのDF冨安健洋、セルティックの古橋亨梧、そしてフランクフルトのプレーメーカーである鎌田大地が欠落しているのだ。彼らは去年11月に行なわれた試合で存在感を示していた。先週の木曜日に行なわれた中国戦では、川崎フロンターレの谷口彰悟と、シャルケの板倉滉がDFの中心を担った」
【PHOTO】久保、堂安ら軽快な動きを披露!サウジ戦に向けて調整を行う日本代表!
 また、「ポゼッションではサウジが優勢にある」とも伝えた。

「サウジアラビア代表は、これまで行なわれたアジア最終予選のうち、7試合中6試合で相手チームよりもボールポゼッションを獲得している。唯一、オーストラリア戦では相手にポゼッションを譲ったが、第3戦の日本戦では52%と相手を上回った。これは試合を有利に進めるためには必要な条件である」

 27日のオマーン戦に勝利したサウジアラビアは、6勝1分で勝点を19とし、首位をひた走っている。日本とは4ポイント差だが、勝利すればカタールW杯への出場が決まる大一番だ。果たして、森保ジャパンは勢いに乗っている中東の雄を制御できるのか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】重要な2連戦!埼玉スタジアムに駆けつけた日本代表サポーター!

【W杯アジア最終予選PHOTO】日本2-0中国|大迫!伊東!中国から2点を奪い、新年初戦を勝利で飾る!
【関連記事】
「日本に勝利できる」サウジアラビア・サッカー連盟会長がアウェー決戦に自信! 現地紙に明かす
「中国戦を見て日本の弱点を伝えた」森保Jとの決戦に挑むサウジの智将が選手に求めたことは? 母国紙は2名が故障離脱と報道
サウジ戦の推奨スタメンは?|立ち位置を大事にする中盤3枚との感覚を共有できるのは中山【記者の視点】
「僕がなれたら最高」前田大然は大一番サウジ戦で“救世主”となれるか!「途中からでもゴールを取りたい」
「元気くんが4連続決めているので」伊東純也、サウジ戦で同僚・原口に並ぶ4戦連発なるか? 大一番は「W杯決められたら腹が立つ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ