2024年05月14日
「凄い面白い試み」JFAの宮本恒靖会長が本田圭佑主催のサッカー大会を評価「一緒になってやれることがある」
日本サッカー協会の宮本恒靖会長が掲げたマニフェストのひとつに「キッズ・女子・シニアを重点3領域として扱う」という項目がある。「キッズ」に着目すると、本田圭佑氏が「育成年代向けに開発された4対4... 続きを読む
2024年05月14日
「凄い面白い試み」JFAの宮本恒靖会長が本田圭佑主催のサッカー大会を評価「一緒になってやれることがある」
日本サッカー協会の宮本恒靖会長が掲げたマニフェストのひとつに「キッズ・女子・シニアを重点3領域として扱う」という項目がある。「キッズ」に着目すると、本田圭佑氏が「育成年代向けに開発された4対4... 続きを読む
2024年05月13日
Jリーグの秋春制。“酷暑下”8月開幕のメリットは? JFAの宮本恒靖会長の独自見解
2024年3月24日付で日本サッカー協会の第15代会長になった宮本恒靖氏は2026-27シーズンから実施予定の「Jリーグの秋春制」について、どう考えているのか。ダイレクトにそう訊くと、次のよう... 続きを読む
2024年05月13日
「スーパーゴールでしたか?」FC東京のGK児玉が犬飼のゴラッソに独自見解「止めないといけない」
2024年5月11日、味の素スタジアムで行なわれた柏レイソル戦で、サッカー人生初めて「途中出場した」のがFC東京のGK児玉剛だ。前半のアディショナルタイム、GK波多野豪の一発退場を受け、「また... 続きを読む
2024年05月12日
「またか」一発退場のGK波多野が試合を壊したとも言える。ただ、森重や仲川も超危険なエリアで…【FC東京/コラム】
2024年5月11日、味の素スタジアムで行なわれた柏レイソル戦、ホームのFC東京は仲川輝人のボールロストからいきなりマテウス・サヴィオに決められた(2分)が、そこで意気消沈することなく、むしろ... 続きを読む
2024年05月12日
「サッカー人生でベストゴールですか?」FC東京戦でスーパーショットを決めた犬飼智也に失礼を承知で質問。すると…【柏】
2024年5月11日、味の素スタジアム。FC東京を相手に1-3とリードされた後半、柏レイソルに大きな勢いをもたらしたのはDFの犬飼智也だった。 46分、ゴール正面、30メートル以上のロングシュ... 続きを読む
2024年05月11日
「ただちょっとゲームが壊れてしまう」FC東京の高宇洋が柏戦で退場した波多野豪に苦言「2回目ですし、ちゃんと責任感は持ってほしい」
2024年5月11日、味の素スタジアムで開催された柏レイソル戦。松木玖生のスーパーゴラッソで3-1とした時点で、FC東京はかなり勝利に近づいた印象だった。 しかし前半のアディショナルタイム、森... 続きを読む
2024年05月11日
U-23アジア杯優勝メンバー3人のパフォーマンスチェック。FC東京対柏戦で先発した松木玖生、関根大輝、細谷真大の評価は?
2024年5月11日、味の素スタジアムで開催されたFC東京と柏レイソルの一戦に先発出場したU-23アジアカップ優勝メンバーは3人(FC東京の荒木遼太郎と野澤大志ブランドンはメンバー外)。FC東... 続きを読む
2024年05月11日
完璧な軌道。“千両役者”松木玖生が柏戦で美しいフォームからスーパーゴラッソ【FC東京】
2024年5月11日、リーグ3連勝中のFC東京が味の素スタジアムで柏レイソルを迎え撃った。仲川輝人のミスからマテウス・サヴィオに先制点(2分)を決められたが、すぐさま仲川のゴール(6分)で追い... 続きを読む
2024年05月11日
「自分の真横を通り過ぎたシュートのほうが…」JFAの宮本恒靖会長が02年トルコ戦よりも思い出す試合。そしてW杯単独開催への想いとは?
2024年3月24日付で日本サッカー協会(以下、JFA)の第15代会長になった宮本恒靖氏。今後、日本のサッカー人気を盛り上げるうえで自国開催は間違いなく大きな鍵で、JFAには「2050年までに... 続きを読む
2024年05月10日
「彼のような人材が監督として認められれば」JFAの宮本恒靖会長が語る日本代表強化論。現状打破のキーマンは?
田嶋幸三氏の後任として2024年3月24日付で日本サッカー協会(以下、JFA)の第15代会長になったのが、宮本恒靖氏だ。JFAの専務理事を経て47歳で就任。これは戦後最年少で、ワールドカップを... 続きを読む
2024年05月10日
「町田が連敗しない原動力は?」。その直球質問に主力ボランチは何と答えたか。浮かび上がる”黒田監督の恐るべし指導力”
今季のJ1リーグでここまで旋風を巻き起こしているのがFC町田ゼルビア。ロングスローなど賛否が分かれる部分もあるが、12節を終えて堂々の首位とその戦いぶりは評価に値する。 とにかく失点と負けを嫌... 続きを読む
2024年05月09日
次節・柏戦で気になる松木玖生の起用法。好調のディエゴ・オリヴェイラと仲川輝人をスタメンから外す理由はない【FC東京】
ホームでFC町田ゼルビアに敗れたあと、FC東京はJ1リーグで3連勝。4月27日にアルビレックス新潟を3-1と下し、5月3日に京都サンガF.C.を2-1で破ると、5月6日には北海道コンサドーレ札... 続きを読む
2024年05月09日
「バケモンよ」実績では到底及ばない鹿島やG大阪との比較から、酸いも甘いも知るDFが考える“町田の立ち位置”
今年、黒田剛監督のラブコールを受ける形でFC町田ゼルビアに加入した昌子源。かつて鹿島アントラーズ、ガンバ大阪とJリーグの名門と呼ばれるクラブでプレーしてきたDFは、トゥールーズ(フランス)での... 続きを読む
2024年05月08日
サンフレッチェ広島を上位に導くスキッベ監督は何が凄いのか? 「一番は…」という満田誠の回答は?
サンフレッチェ広島で在任3年目を迎えたミヒャエル・スキッベ監督。このドイツ人指揮官の何が凄いのか。スキッベ監督の下で主力を担う満田誠は以下のように回答した。「一番はポジティブ。それが全てのとこ... 続きを読む
2024年05月08日
“三笘薫にはない武器”で二桁ゴールなるか。サンフレッチェ広島をグッと引き上げるキーマンは...
サンフレッチェ広島のFW満田誠は昨季から「11番」でプレーしている。この背番号を背負う覚悟を訊くと、彼は真剣な表情で答えた。「複数のポジションをやっているのでゴールに特化するのは難しいですが、... 続きを読む