• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

「ちょっとした何かでガラガラガラと壊れてしまう」とW杯戦士が警鐘。代表活動に潜む“見えないリスク”

 代表活動などで所属クラブを離れるリスクがあると強く主張するのが、元JリーガーでW杯戦士(北朝鮮代表として10年ワールドカップに出場)の鄭大世氏だ。「代表活動期間は言ってみれば、クラブの練習を休... 続きを読む

「内田篤人から珍しくLINEが来て」元Jリーガーが明かす元日本代表との意外なやりとり「『家族みんなで超楽しみにしていると』」

「内田篤人から珍しくLINEが来て」 そう言ったのが、元Jリーガーの鄭大世氏である。「(千鳥の)鬼レンチャン(フジテレビ系列で放映中のバラエティ番組)に出演したら、(内田から)『家族みんなで超楽... 続きを読む

痛恨の失点関与で“地獄のミックスゾーン”。それでも逃げなかった神戸DFのプロ魂

 2025年5月10日、ヴィッセル神戸がFC東京に0-1と敗れた。しかも、後半アディショナルタイムに与えてしまったPKでの失点(90+13分)によって。 悔やんでも悔やみきれないミスをしたのが、... 続きを読む

J屈指の「精密機械」に異変!? 実績十分のアタッカーが“自滅→信じ難いボールロスト”とまさかの連続ミス

 2025年5月10日にFC東京がヴィッセル神戸を1-0と下した試合で、“目を疑うシーン”があった。それは、0-0で迎えた80分過ぎの場面だ。 神戸のDF山川哲史がロング... 続きを読む

「こんな光景はないほうがいい」日本代表の森保監督が“一番言いたいこと”「試合中に雨が強くなったらサポーターの皆さんが帰りだしたんです」

 2025年5月10日のFC東京が1-0でヴィッセル神戸を破った試合のあと、日本代表の森保一監督が囲み取材に対応。そこで指揮官は「日本に屋根がしっかりと付いているスタジアムがたくさんできるといい... 続きを読む

「僕は“ヴィッセル・キラー”」今季リーグ戦初スタメンの26歳守護神が“攻守”に活躍「テルくんが決めていればアシストが…」【FC東京】

 2025年5月10日、FC東京が90+13分の劇的PK弾(決めたのはマルセロ・ヒアン)でヴィッセル神戸に1-0と完封勝利を収めた。その立役者のひとりが、GKの波多野豪だ。今季リーグ戦で初先発な... 続きを読む

90+13分の衝撃!! “幻”を乗り越えたマルセロ・ヒアンが劇的PK弾でFC東京に白星をもたらす

 2025年5月10日、味の素スタジアムで開催されたJ1リーグ第16節でFC東京がヴィッセル神戸に1-0と勝利した。スコアレスドローで終わりそうな展開の中、後半のアディショナルタイム(90+7分... 続きを読む

長友佑都はなぜ日本代表に選ばれ続ける? 森保監督が明かした“選考基準”と“ベテランの必要性”

 2025年5月10日に味の素スタジアムで開催されたJ1リーグ第16節、FC東京対ヴィッセル神戸戦を視察した日本代表・森保一監督は試合後に囲み取材に対応。せっかくの機会なので、以下の質問をした。... 続きを読む

90+13分の劇的PK弾でFC東京が勝利。VARに泣いた神戸は今季リーグ戦で初の連敗

 2025年5月10日、味の素スタジアムで開催されたJ1リーグ第16節でFC東京とヴィッセル神戸が対戦した。今季リーグ戦でGK波多野豪を初先発させるなどメンバーを入れ替えたFC東京はハイプレスで... 続きを読む

"五輪=日本代表の登竜門"はもう古い? 元Jリーガーが語る「アマチュアこそ未来」の真意

 かつて五輪の男子サッカー競技は、日本代表になるための登竜門だった。しかし近年は海外組が増えた影響もあって「注目度がそこまで高くない」というのが元Jリーガー・鄭大世氏の見解だ。「五輪で活躍して日... 続きを読む

“難攻不落の帝京OBチーム”を知っているか。鹿島の黄金期を支えたレジェンドも在籍の「シニアサッカー界の帝王」

 「T・ドリームス50」というサッカーチームをご存知だろうか。 ここまで全日本O-50サッカー大会で2度優勝(2022年、2024年)するなど「シニアサッカー界の帝王」と言っても大袈裟ではない強... 続きを読む

グループ2位でも絶望…。”地獄の道”を超えなければ本大会にたどり着けないアフリカ予選の過酷な現実【北中米W杯】

 北中米ワールドカップのアフリカ予選がなかなか過酷だ。出場枠「9.5」を54か国で争うわけだから(そのうちコンゴ共和国は資格停止、エリトリアは辞退)、決して簡単ではない。 そんなアフリカ予選は6... 続きを読む

町田はなぜ逃げきれなかったのか。京都に衝撃敗戦の背景には偶然では片付けられない“必然の理由”が…

 2025年5月7日、京都サンガF.C.が劇的な展開でFC町田ゼルビアに逆転勝利。この結果を受け、興味深かったのは京都の曺貴裁監督のコメントだ。「町田の試合分析を経て我々が勝れる部分がありました... 続きを読む

「チャンピオンズリーグのように華麗で皆さんの心を打つような試合をできたかは分かりませんが…」京都の指揮官が“インテル対バルセロナ戦”の話を絡めつつ町田戦の勝因に言及

 2025年5月7日、京都サンガF.C.がFC町田ゼルビアをドラマチックな展開で逆転勝利。39分に望月ヘンリー海輝の右足弾で先制されたが、73分に平賀大空のヘディングシュートで追いつくと、90+... 続きを読む

「単純に力不足。弱いです」町田のキャプテン昌子源が”止まらない失点”に独自見解を示しつつ、チームの”未熟な部分”に言及

 2025年5月7日、FC町田ゼルビアが京都サンガF.C.に1-2と痛恨の逆転負け。90+5分に決勝点を奪われる痛恨の敗戦だった。この結果を受け、キャプテンの昌子源は「単純に力不足。弱いです」と... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ