2015年04月07日
【提言コラム】代表に定着していない武藤はいまチェルシーに移籍すべきなのか?
チェルシーへの移籍報道があったからだろう。4月6日の小平グランド(FC東京の練習場)は、報道陣で賑わっていた。 しかし、お目当ての武藤は2日前の甲府戦(J1・4節/結果は1-0でFC東京の勝利... 続きを読む
2015年04月07日
【提言コラム】代表に定着していない武藤はいまチェルシーに移籍すべきなのか?
チェルシーへの移籍報道があったからだろう。4月6日の小平グランド(FC東京の練習場)は、報道陣で賑わっていた。 しかし、お目当ての武藤は2日前の甲府戦(J1・4節/結果は1-0でFC東京の勝利... 続きを読む
2015年04月01日
【日本代表】チュニジア戦の「10番」はどこへ…香川真司の危機感
4日前のチュニジア戦では途中出場ながら得意のトップ下で躍動。全2ゴールに絡み、終了間際には宇佐美に超絶スルーパスを通すなど貫録を見せつけた香川真司は、完全復活への足掛かりを掴んだ印象さえあった... 続きを読む
2015年04月01日
4日前に韓国と引き分けたウズベキスタンに、5-1の圧勝。しかも、青山、宇佐美、川又が揃って代表初ゴールと、表面だけ見ればパーフェクトに近いゲームだった。【PHOTOギャラリー】日本 5-1 ウズベ... 続きを読む
2015年03月31日
【ウズベキスタン戦プレビュー】注目は本田、香川、岡崎の起用法。革命の予兆となる可能性も
今年6月に始まるロシア・ワールドカップ2次予選前のラストマッチ。それでも、ハリルホジッチ監督はウズベキスタン戦の前日会見でこう言った。 【日本代表|PHOTOギャラリー】日本 2-0 チュニジア「1... 続きを読む
2015年03月28日
頼れるのはやはり、既存の主力組――。会心のヘッドで先制弾を叩き込んだ岡崎、そのゴールを左足のクロスでアシストし、さらに自ら追加点を決めた本田、狭いスペースでのチャンスメイクが光った香川と、途中... 続きを読む
2015年03月27日
【チュニジア戦プレビュー】予想以上の大刷新も? 初陣が世代交代の合図となるか
ハリルホジッチ監督は、3月19日のメンバー発表の席でベテランの遠藤(35歳)を外した理由について、こう述べた。 「ロシア・ワールドカップに向けた準備をするために日本へ来た」 つまり、現段階からす... 続きを読む
2015年03月26日
【日本代表】挫折を味わったストライカーが、新体制下で見据えるものとは?
まるで箝口令でも敷かれているかのように、選手が次々とミックスゾーンを流れていく。 アジアカップ期間中はあれだけ多弁だった長谷部でさえ、止まって話したのはわずか1分強。ハリルホジッチ監督の初陣に... 続きを読む
2015年03月15日
FC東京のホーム開幕戦で最高に盛り上がったのは、開幕ゲスト・大原櫻子さんのライブだった。圧倒的な歌唱力で両チームのサポーターを魅了した彼女こそ、この日のマン・オブ・ザ・マッチではないのかと、そ... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】FC東京×横浜|権田の神セーブでFC東京が勝点1
【試合内容】双方とも決め手を欠いた試合。FC東京は51分に太田のCKから武藤のヘッドで、対する横浜は54分と55分に兵藤のシュートから決定機を作ったが、いずれも“空砲”に... 続きを読む
2015年03月13日
【独占インタビュー】武藤嘉紀(FC東京/FW)|「ホーム開幕戦でもアグレッシブに狙う」
3月14日のホーム開幕戦を前に、FC東京の若きエース・武藤嘉紀を直撃。G大阪戦での衝撃的な2ゴール、目前に迫った横浜戦への意気込みについて、独占インタビューをお届けしよう。 ――◆――◆―― ──... 続きを読む
2015年03月03日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 FC東京編|“武藤依存症”を改善できるか
2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7・8日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。 ここでは、フィッカデンティ政権2年... 続きを読む
2015年03月01日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 山形編|前線からのハイプレスで一大快挙を!
2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7・8日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。 ここでは、昇格プレーオフを制してJ... 続きを読む
2015年02月19日
【山形】山岸範宏を直撃!!「ジンクスを破って、新しい歴史を作る」
2月19日、都内で「2015Jリーグプレスカンファレンス」が開催され、J1・J2・J3クラブの監督と選手代表が集い、新シーズン開幕に向けて抱負を語った。 そのなかで本誌は、山形の守護神・山岸範宏... 続きを読む
2015年02月16日
【FC東京】底辺からの逆襲なるか――33歳の石川が復活した羽生から学んだこと
2月15日の午後、FC東京はキャンプ地・宮崎で地元の子どもたち290人を対象にサッカークリニックを開いていた。軽いウォーミングアップに続いて行なわれたミニゲームでも、選手たちは子どもたちに混ざ... 続きを読む
2015年01月28日
【日本代表 総括】サッカーダイジェスト特派記者によるアジアカップ出場全選手と指揮官の評価
大会連覇を懸けてアジアカップに臨んだ日本代表は、グループリーグを3戦全勝で通過したものの、準々決勝でPK戦の末にUAEに敗れ、大会から姿を消した。内容では、依然アジアでトップクラスの実力を持つ... 続きを読む