• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【9.1UAE戦のスタメン予想】注目は左ウイング。“香川の控え”清武が先発する可能性も

 ロシア行きの切符を目指して──。いよいよロシア・ワールドカップのアジア最終予選が9月に開幕する。9月1日のUAE戦(ホーム)、同6日のタイ戦(アウェー)に向けて招集されたのは24名。金崎の&l... 続きを読む

【日本代表】森重が「意識せざるを得ない存在。運命みたいなもの」と語るライバルとは?

 森重は、仮に日本が出場できたとして、2018年のロシア・ワールドカップを最後の大舞台になると思っている。 「年齢的に『自分のサッカー人生において最後の大舞台になるかもしれない』というのは感じてい... 続きを読む

【日本代表】9月シリーズでサプライズ選出がなかった理由

 9月のワールドカップ・アジア最終予選(1日のUAE戦、6日のタイ戦)に向け、メンバー発表が行なわれた。バックアップメンバーはさて置き、招集された24名のなかにニューフェイスはひとりもなかったが... 続きを読む

【日本代表】不動のボランチ長谷部に万が一のことがあれば…。ハリルが考える代役候補は?

 おそらくハリルジャパンで、もっとも代えのきかない選手はキャプテンの長谷部だろう。ハリルホジッチ監督も、このボランチの重要性は次のように話している。(ハリルホジッチ監督のコメントは8月25日発売... 続きを読む

【リオ五輪】柏戦で微妙だった中島。エースナンバーを背負うリオ五輪は大丈夫?

 リオ五輪代表の中島翔哉が、7月17日の柏戦で先発出場。今季のJ1で初めてスターティングメンバーに名を連ねた。ポジションは4-4-2システムの左サイドハーフだったが、72分に交代するまで決定的な... 続きを読む

【FC東京】第2ステージで早くも3敗目…。キャプテン森重の悲痛な思い

[J1・第2ステージ4節] FC東京0−1柏 7月17日/味スタ【FC東京0-1柏PHOTO】柏が伊東の先制ゴールを守り勝利! FC東京は再三の好機生かせず 試合後のミックスゾーンは重苦... 続きを読む

【FC東京】「今季ワーストの出来」だった柏に敗戦したことは不運か、必然か?

[J1・第2ステージ4節] FC東京0−1柏 7月17日/味スタ 悲劇的な敗戦だった。 【FC東京0-1柏PHOTO】柏が伊東の先制ゴールを守り勝利! FC東京は再三の好機生かせず立ち上が... 続きを読む

【リオ五輪】長友2世というより内田2世? TV観戦ではおそらく分からない室屋の妙技

 7月17日に味の素スタジアムで行なわれたFC東京と柏の一戦は、後者が1-0で勝利という結果に終わった。ホームチームにとっては確かに悲劇的な敗戦だったが、“希望の光”がな... 続きを読む

昨季は先行逃げ切りで9割以上の勝率だったFC東京がなぜ? 逆転負けが続く要因

 昨季のFC東京は内容以上に結果を求めるスタンスでリーグ優勝を目指し、「まずはゼロに抑える」(森重)を合言葉に戦った結果、先制すれば勝率は約95パーセントと驚異的な数字を誇った。  それが、今季は... 続きを読む

内田と乾が体感した「違いすぎるスペイン人、リーガ勢の凄さ」。清武はセビージャで通用するのか?

 ドイツで4シーズン過ごした清武が、満を持して世界最高峰のリーガ・エスパニョーラに挑む。新天地は、ヨーロッパリーグ3連覇中のセビージャ。1990年代はシュケル(元クロアチア代表FW)、2000年... 続きを読む

内田篤人が明かした“本田とのサッカー談義”

 内田篤人に話を訊くのは、およそ半年ぶりのことだ。頬が少しふっくらとしていた印象を受けた昨年末とは違って、インタビュールームに入ってきた彼は精悍な顔つきをしていた。  16年1月、右膝の大怪我から... 続きを読む

【リオ五輪】中島翔哉が語るオリンピック必勝法。「“そこ”に頼りすぎてもダメ」

 メンバー発表当日の中島は、その喜びを訊かれても表情を崩さない。いつもと変わらぬ淡々とした口調で次のようにコメントしていた。 「メンバーに選ばれて嬉しいですし、責任もある。楽しんでサッカーをしたい... 続きを読む

【リオ五輪】「ブラジル戦で失うものはない」という室屋がネイマールに挑戦状!?

 メンバー発表前は、少し不安があったそうだ。「昨日は『どうなるかなあ?』という想いはありました。今朝も緊張していたかは分からないですが、(寝ている間に)2、3回、目が覚めました」。  今年1月、リ... 続きを読む

【J1第2ステージ展望】年間勝点でトップを争うのはどこか。リオ五輪が“足枷”に?

 今季J1の第1ステージは、川崎とのデッドヒートを制した鹿島の優勝に終わった。ただ、優勝と言っても、鹿島は11月に行なわれるチャンピオンシップ(CS)への出場権を獲得したに過ぎない。昨季以上に年... 続きを読む

【FC東京】「リーグワースト3位の総得点をどう思う?」に、ベテランの羽生が味わい深い回答

 6月15日にホームの味の素スタジアムで行なわれた広島戦(10節延期分)は、1-1のドロー。またしても決定力を欠いたFC東京は、J1の14試合を消化して中位以下の12位に甘んじている。  フィッカ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ