山本美智子 新着記事

清武の獲得は、敏腕SD“モンチ”の肝煎り。地元セビリアから懐疑的な声は一切聞こえてこない

 スペインリーグ1部のセビージャが、日本代表MFの清武弘嗣を獲得したと発表した。クラブによれば、メディカルチェックが済んだ後、4年契約にサインされるとのことだ。セビージャにとっては、指宿洋史に継... 続きを読む

リオ五輪のオーバーエイジ選手に藤春と塩谷が内定。登録メンバー18人は7月1日発表に

 6月14日、日本サッカー協会はリオ五輪に臨むオーバーエイジ選手にG大阪の藤春廣輝、広島の塩谷司が内定したことを発表した。  記者団の取材に応じた霜田正浩ナショナルチームダイレクターは「クラブの了... 続きを読む

【J2採点&寸評】17節・11カードを現地取材記者が評価!|上位6チームが混戦状態に!

【J2順位表】18節終了時6月8日/19:03/フクダ電子アリーナ/11,439千葉 3-0 山形前半 2-0後半 1-0得点者/千葉=エウトン(13分、20分)、町田(79分) 山形=なし 【採点理... 続きを読む

【J1】5月の月間ベストゴールは名古屋の田口。ロベカルを彷彿とさせる豪快ミドルに決定

 Jリーグは6月14日、5月度の月間ベストゴールを発表。第1ステージ13節の名古屋対鹿島戦で46分に田口泰士(名古屋)が決めたゴールが選ばれた。まさに目の覚めるのようなミドルだったが、Jリーグ選... 続きを読む

【EURO2016】ベルギーの豪華タレント陣を完封した、イタリアの古き良き伝統と美学

「史上最弱のアッズーリ」  EURO2016開幕前、誰もがそう囁いていた。ただでさえタレント不足が叫ばれる中で、クラウディオ・マルキージオとマルコ・ヴェッラッティという中盤のキーマンも怪我でエント... 続きを読む

ポグバはプラティニやジダンになれるのか? フランスのEURO制覇の最大の鍵はそこにある

 6月10日のオープニングゲームでルーマニアを2-1で下した開催国フランス。6月15日の2節アルバニア戦を含めた今後に向けてキーマンにあるのが、ポール・ポグバだ。  開幕戦は前半こそ長短のパスが冴... 続きを読む

【J2順位表】札幌が逆転勝ちで首位キープ! 3連勝の岡山が2位に浮上

【J2順位表を見る】 J2リーグは6月12日・13日に18節の11試合が行なわれた。 首位の札幌は長崎に2-1で逆転勝ち。19分に永井に先制ゴールを許したが、26分に都倉、33分にヘイスがゴール... 続きを読む

【EURO2016】「僕は過去20年で世界最高のフットボーラー」とC・ロナウドが自信を漲らせる

 6月14日のアイスランド戦でEURO2016の開幕を迎えるポルトガル代表の絶対的エースにして、大会を彩るスターの1人であるクリスチアーノ・ロナウドが自信を漲らせている。  イタリアの雑誌『ウンデ... 続きを読む

【EURO2016展望】ポルトガル×アイスランド|4-1-3-2がハマれば一方的な展開も?

EURO2016グループF1節6月14日(火)/21:00(日本時間28:00)/サンテティエンヌポルトガル×アイスランド主審:ジュネイト・チャクル(トルコ)【注目ポイント】●C・ロ... 続きを読む

【EURO2016展望】オーストリア×ハンガリー|注目はともに名手を擁するFK。大会記録の更新が迫る40歳の守護神も見逃すな‼

EURO2016グループF1節6月14日(火)/18:00(日本時間25:00)/ボルドーオーストリア×ハンガリー主審:クレマン・チュルパン(フランス) 【注目ポイント】●両チームとも... 続きを読む

【ベルギー 0-2 イタリア|採点&寸評】アッズーリ本領発揮! ベルギーの猛攻をはね返し続けた殊勲の鉄壁守備陣

【ベルギー|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5イタリアの秩序立った守備を前に明確な攻撃を仕掛けることができず、不用意にボールを失っては危険なカウンターを何度も許した。終盤の猛攻こそ迫力があった... 続きを読む

【EURO2016】難敵ベルギー撃破も、イタリア代表は2年前の悪夢を忘れず、気を引き締める!

 6月13日にベルギー対イタリアの試合が行なわれ、32分にジャッケリーニのゴールで先制したイタリアは、狙い通りの展開でゲームを進め、92分にペッレが鮮やかなボレーで追加点を奪い、2-0で完勝した。... 続きを読む

【コパ・アメリカ】誤審で早期敗退のブラジルにネイマールは? 各国の反応は?

 6月12日(現地時間)のコパ・アメリカ・センテナリオ、グループステージ最終節でペルーに0-1で敗れたブラジルは、3位に転落し、準々決勝進出を逃した。  ペルーのルイディアスが挙げたゴールが明らか... 続きを読む

堅守イタリアの壁は最後まで崩れず! 狙い通りの展開で強敵ベルギーを下す

 6月13日(現地時間)、EURO2016のグループステージ1節で、イタリアが2-0でベルギーを下した。  優勝候補に挙げられる両チームだが、ベルギーはDF陣、イタリアはMF陣に怪我人が続出し、ベ... 続きを読む

【スペイン 1-0 チェコ|採点&寸評】攻撃に課題を残すも相手を圧倒したスペイン。殊勲者はVゴールをアシストしたイニエスタ!

【スペイン/チーム&監督 採点&寸評】チーム 6王者防衛以上にブラジルW杯の悪夢を払拭するために絶対に勝利が必要だった初戦をピケのゴールで辛くもものにした。ポゼッション、チャンスで圧倒と見栄えはい... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ