メガクラブ 新着記事

リーガの得点ランキングに異変! R・マドリーの選手がトップ10から消える!

 リーガ・エスパニョーラの得点ランキングに異変が起きている。 9節終了時点のトップスコアラーは、バルセロナのリオネル・メッシ。昨シーズンのリーガ得点王は、ここまで二度のハットトリックを含む11ゴ... 続きを読む

「決定力不足はあんたもだ」ベンゼマ批判のリネカーに西紙が皮肉!

 元イングランド代表のガリー・リネカーは、現地時間10月17日に行なわれたチャンピオンズ・リーグのトッテナム戦で決定機を逸したレアル・マドリーのカリム・ベンゼマを痛烈に批判した。これを受けてスペ... 続きを読む

ミランの「アディダス時代」が20年で終焉! 新メーカーはどこ?

「3本ラインのロッソネーリ」は今シーズンで見納めとなる――。ミランは現地時間10月24日、『アディダス』とのテクニカルスポンサー契約を2017-18シーズン限りで打ち切ることで双方合意したと発表... 続きを読む

【現地発】メッシの信頼も即座に勝ち取る! バルサ新監督の卓越したマネジメント能力

 ロシア・ワールドカップ南米予選の最終節、敵地のエクアドル戦で圧巻のハットトリックを達成してアルゼンチン代表を本大会出場に導いたリオネル・メッシが、バルセロナに帰還して初練習に参加した時の出来事... 続きを読む

“試合球”にペップが怒り心頭!「得点は不可能」「全選手が嘆いている」

 マンチェスター・シティは現地時間10月24日のカラバオ・カップ(リーグカップ)4回戦で、2部のウォルバーハンプトンをPK戦の末に下し、ベスト8進出を決めた。  ターンオーバーを採用したマンチェス... 続きを読む

批判、退場、不和報道、古巣戦欠場…ボヌッチが苦境に立たされる

 昨シーズンまでユベントスに所属していたレオナルド・ボヌッチは、現地時間10月23日にロンドンで開催された「ザ・ベストFIFAフットボール・アウォーズ2017」で、年間ワールド・ベストイレブンに... 続きを読む

大金をかけても低迷中のミランについて、かつての関係者らが語る共通のこと

 セリエA第9節でジェノア相手にスコアレスドローに終わり、4勝1分け4敗で11位に沈んでいるミラン。ヨーロッパリーグを含めると、ここ4試合勝ちなし(2分け2敗)と調子を落としている。 今夏、約2... 続きを読む

スカッドの軽量化をめざすバルサ。冬の放出候補筆頭は?

 開幕から2か月が経過し、この夏にエルネスト・バルベルデ監督を招聘した新生バルセロナの輪郭が、少しずつ見えてきた。レギュラー、準レギュラー、バックアッパーと、チーム内の序列が固まりつつある中で、... 続きを読む

イブラは40歳過ぎても現役? あの敏腕代理人が「あと5~6年はやれる」と復活を明言

 マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督は先日、長期離脱中のズラタン・イブラヒモビッチについて、「適切な時期に復帰できるよう彼に時間を与えている」と今年中に復帰する可能性を言及し... 続きを読む

R・マドリーに完敗のエイバルは5戦連続未勝利…乾貴士はフル出場も見せ場なし

 現地時間10月22日、マドリードのサンチャゴ・ベルナベウで、リーガ・エスパニョーラ9節のレアル・マドリー対エイバルの一戦が行なわれた。  リーガ3連勝中のR・マドリーは、4-3-1-2システムを... 続きを読む

モンテッラ解任ならミラン新監督は「あの闘犬」か!?

 ここにきて監督交代の噂が絶えないのが、セリエAの名門ミランだ。  今年4月に中国資本となり、今夏は約2億ユーロ(約260億円)を投じて11人の新戦力を獲得する大型補強を慣行。しかし、序盤戦こそま... 続きを読む

ボヌッチ退場のミラン、ジェノアと引き分けで4試合未勝利…

 現地時間10月22日、セリエA9節でミランとジェノアが0-0で引き分けた。  セリエA3連敗中で、3日前のEL・AEKアテネ戦もスコアレスドローと勝ち星に恵まれずモンテッラ監督の立場が揺らいでい... 続きを読む

連勝再出発のバイエルン、ドイツ紙が掲げた「3冠」の条件とは?

[CL 3節]バイエル 3-0 セルチック/10月18日/アリアンツ・アレーナ バイエルン・ミュンヘンはユップ・ハインケス監督の就任後、国内リーグ(フライブルク戦5-0)、チャンピオンズ・リーグ(セル... 続きを読む

ドイツ代表GKが美人彼女とパリ・デートを満喫。しかし、肝心のピッチでは…

 現地時間10月9日、パリ市内にあるチュイルリー庭園を散歩する美男美女のカップルがいた。ともにサングラスをかけているものの、スタイルの良さは抜群で、周囲の注目を集めていたという。  イギリスの『デ... 続きを読む

マドリーのあの若い右SBは誰? ジダンが見出した評価急上昇の18歳の実力は?

 レアル・マドリーの新鋭SBアシュラフ・ハキミが評価を高めている。  今夏にカスティージャ(マドリーB)から昇格したばかりの18歳は、ウイルス性心膜炎のため戦線離脱した不動の右SBダニエル・カルバ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ