サンチェスの代役はメッシが認めた天才か! アーセナルが獲得を目論む俊英の実力は?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年01月09日

もはやサンチェス残留にこだわるのは善策とは言えない。

サンチェスの後釜候補として挙がったのは、赤丸急上昇中の逸材パボンだ。 (C) Getty Images

画像を見る

サンチェス(右)との契約延長に意地になっているようにも見えるヴェンゲル監督(左)。これ以上、不満分子をチームに残すことは得策ではないはずだが……。 (C) Getty Images

画像を見る

 悩めるアーセン・ヴェンゲルのアーセナルを救うのは、天才が認めた好素材になるのかもしれない。
 
 今シーズンのアーセナルは、まさに絶不調。22節終了時点で首位マンチェスター・シティとは勝点23差の6位と水を空けられている。開幕前にファンの反対を押し切るような形でヴェンゲル監督と2年契約を更新したものの、シーズン目標に掲げたプレミア制覇の可能性は、早くも潰えつつある。
 
 そんなチームの悩みの種となっているのが、現行契約が今年6月までとなっている2大エースのメスト・エジルとアレクシス・サンチェスの去就問題だ。
 
 とりわけ後者は、地元チリのラジオ番組内で、「僕はCLでプレーしたい。すでに決断を下しているが、アーセナルからの答えがない」と昨夏の移籍市場でクラブの対応に不満を漏らせば、移籍市場が閉じた昨年9月には、マンチェスター・シティのGKで、チリ代表のクラウディオ・ブラーボが、「あいつはシティに移籍することを望んでいた」と発言したことも話題となった。
 
 ヴェンゲル監督は「放出はしない」と、頑としてチリ代表FWの退団を固辞し続けているが、サンチェスはアーセナル側の延長オファーを幾度となく拒否していることが、『Daily mail』など現地メディアで報じられている。
 
 さらに現地時間1月8日には、年が明け契約満了半年前になったため、FIFAのルールにより、どのクラブともアーセナルに断りなく来シーズン以降の契約を結べる立場になったサンチェスが、マンチェスター・Cと年俸1300万ポンド(約19億円)+1500万ポンド(約22億円)の契約ボーナスで合意したという報道が一斉に伝えられた。
 
 後半戦の巻き返しを目指すアーセナルにとっては、いくらエースとはいえ、これ以上、不満分子を残すことにメリットはなく、代役を探すことが賢明であると言えそうだ。
 
 そこでサンチェスに代わる新たなストライカーとして候補に挙がっているうちの一人が、南米屈指の名門ボカ・ジュニオルスに所属するアルゼンチン代表FWクリスティアン・パボンである。アルゼンチン・メディア『Tyc Sports』は1月5日、「アーセナルが補強リストに加えた」と報じている。
【関連記事】
サンチェスがマンCと契約合意! 移籍時期はアーセナル次第に…
ディエゴ節炸裂! テベスのボカ“再復帰”にマラドーナが吠える! 「あいつはサンタみたいに…」
悪童カッサーノが人生を回顧 「路上の傭兵」から「マドリーでの後悔」まで――
コウチーニョ入団会見全文「バルサでプレーするのが僕の夢。迷いはいっさいなかった」
“世界一リッチなフットボーラー”が岡崎慎司とポジション争う!? ブルネイ国王の甥が話題に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ