メガクラブ 新着記事

「ファーガソンがバルサへ…」C・ロナウドとメッシの“共闘”が実現寸前だった!? 元マドリー会長が告白!

 現代サッカー界の“2大巨星”リオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウド。文字通りのライバル関係にある両雄が、もしも同じチームでプレーしていたら…&hell... 続きを読む

「引退はしたくなかった…」「泣くこともある」ローマと仲違いのトッティ、“古巣復帰”への複雑な胸中を激白

 ローマの永遠のレジェンド、フランチェスコ・トッティは、「ワンクラブマン」であり続けるために引退という選択を余儀なくされた。そして、引退後に幹部として在籍し続けたクラブを、最後は退団する羽目にな... 続きを読む

「スター誕生の瞬間」「神が降臨した!」13年前にメッシが決めた“伝説の5人抜きゴール”が再脚光!

 4月18日、バルセロナの公式SNSが、リオネル・メッシが13年前のこの日に決めた「伝説の5人抜きゴール」を配信した。 2007年4月18日、本拠地カンプ・ノウで行なわれたコパ・デル・レイ準決勝... 続きを読む

「ミナミノは優れた戦力になれる」元プレミア得点王が南野拓実に太鼓判! いまだノーゴールも期待されるワケは?

 今年1月にリバプールへ電撃移籍した日本代表FW南野拓実。中断前まではノーゴールとまだ結果を残せずにいるが、現地では「必ずチャンスは訪れる」と信頼は揺らいでいないようだ。 今冬に5年在籍したレッ... 続きを読む

「仲間の迷惑になっている」世界一を知る元フランス代表MFがエムバペの過度な“ネイマール化”に苦言!

 新型コロナウイルスの影響で、各国リーグが中断を余儀なくされるなか、注目を集めているのが、来る夏の移籍市場におけるスターの動向だ。 なかでも、注目されているのが、フランス代表FWのキリアン・エム... 続きを読む

文句なしの1位は規格外の得点力を誇ったMF! 現地番記者が選ぶ「過去20年のチェルシー・レジェンドTOP10」

 欧州ビッグクラブでいわゆる“レジェンド”と呼ばれるプレーヤーを、「2000年以降のチームの勝利や発展、タイトルの獲得、クオリティーアップにどれだけ大きく貢献したか」とい... 続きを読む

イニエスタやペップは何位?英紙が「バルサの下部組織出身プレーヤーTOP25」を発表!

 バルセロナといえば、「ラ・マシア」と呼ばれる下部組織出身の選手が、チームの主軸を担ってきたことで知られている。自身もそのひとりであるジョゼップ・グアルディオラ監督時代には、ピッチ上の11人全員... 続きを読む

「次の会長選挙で明らかになる」イニエスタが古巣バルサの“内紛”に言及!“新戦力”グリエーズマンやデヨングについては…

 新型コロナウイルスの危機で自宅待機を余儀なくされるなか、ヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタがスペイン紙『Marca』のインタビューで、古巣バルセロナについて語った。 1月にエルネスト・バル... 続きを読む

「なんてかわいいの」「眩しくて目がつぶれる」C・ロナウドが寝起き姿を公開! ベッドでの家族写真が話題沸騰

 ユベントスに所属するポルトガル代表クリスチアーノ・ロナウドは現在、故郷のポルトガル・マデイラ島で自宅待機を続けている。 先日は子供たちとの微笑ましいトレーニング風景を公開して大きな反響を呼んだ... 続きを読む

エトー、マタ、ファビーニョなど多士済々! 「マドリーで大成できなかった名手たち」を英紙が特集!

 これまで有能な選手を数多く輩出してきたレアル・マドリーのカンテラ(下部組織)だが、近年トップチームで活躍した選手といえば、FWラウール・ゴンサレス、MFグティ、GKイケル・カシージャスなど一握... 続きを読む

「パジャマに見える」「ちょっと古くさい…」バルサの私服ショーが大反響! 最も「不思議」と評されたのは?

 新型コロナウイルスの影響で各国リーグが中断するなか、各クラブはさまざまな方法でファンを楽しませている。 スペインのバルセロナは、過去の名勝負などをYoutubeチャンネルにアップしたり、SNS... 続きを読む

「正直悲しくなった…」イニエスタ、パラグアイで電撃逮捕されたロナウジーニョへ想いを馳せる

 サッカー界に衝撃が走ったのは、今年3月だ。 元ブラジル代表のクラッキであるロナウジーニョが、パラグアイで偽造パスポートを使用して入国したとして、兄のアシスとともに地元警察に電撃逮捕され、刑務所... 続きを読む

「最初は選手と対立していた」「退任発表後にみんなで泣いた」ユーベのサッリ監督がチェルシー時代を回顧!

 悔しい思いをすれば、泣きたくなるのはおかしなことではない。ユベントスのマウリツィオ・サッリ監督は、それは「弱さ」ではないと話している。 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』による... 続きを読む

「彼が言ったセリフは…」カントナのカンフーキックにファーガソンは“激怒”しなかった? 元マンU戦士が舞台裏を語る

 マンチェスター・ユナイテッドを長年率いたサッカー界の伝説の指揮官、アレックス・ファーガソンは、自身が激怒する様から選手たちに「ヘアドライヤー」と呼ばれていた。だが、エリック・カントナが、かの有... 続きを読む

「頭を下げないと…」バイエルンの韋駄天MFが3000万円の愛車で“出社”して罰金危機!? 一体なぜ?

 新型コロナウイルスの影響で、各国リーグが中断を余儀なくされるなか、ドイツのブンデスリーガでは各チームが練習を再開している。 絶対王者のバイエルン・ミュンヘンもそのひとつ。先週の月曜日から5人ず... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ