2021年03月04日
【J1採点&寸評】川崎 3-2 C大阪|互いのストライカーがゴラッソで競演。仕上げはやはり三笘
[J1第11節]川崎3-2C大阪/3月3日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5ACLのスケジュールの都合上、先立って行なわれた一戦では、かつてのエースに2ゴールを許し、2度のリードを取られた... 続きを読む
2021年03月04日
【J1採点&寸評】川崎 3-2 C大阪|互いのストライカーがゴラッソで競演。仕上げはやはり三笘
[J1第11節]川崎3-2C大阪/3月3日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5ACLのスケジュールの都合上、先立って行なわれた一戦では、かつてのエースに2ゴールを許し、2度のリードを取られた... 続きを読む
2021年03月03日
絶好調・大久保が古巣相手に2ゴールも…川崎が貫録の逆転勝ち!!
[J1第11節]川崎3-2C大阪/3月3日/等々力 3月3日、ACLのスケジュールの関係上、他クラブに先立って川崎とC大阪の第11節が等々力陸上競技場で行なわれた。 開幕戦は横浜に2-0で勝利し... 続きを読む
2021年03月01日
【千葉】デビュー戦でゴールの高卒ルーキー・ブワ二カ啓太。示した可能性と家族との微笑ましい1シーン
[J2第1節]千葉1-1甲府/2月28日/フクアリ ホームで甲府とのリーグ開幕戦を迎えた千葉は、0-1と1点のビハインドで後半へ向かった。開幕戦特有の緊張からか全体的に動きが固い。その様子を見た... 続きを読む
2021年02月28日
千葉の高卒ルーキー・ブワニカ啓太が期待に応える同点弾!!甲府は終了間際のPKを決められず…
[J2第1節]千葉1-1甲府/2月28日/フクアリ 2月28日、J2の開幕戦が行なわれ、フクダ電子アリーナでは、千葉と甲府が対戦した。 ユン・ジョンファン監督体制2年目で悲願のJ1復帰を目指す千... 続きを読む
2021年02月27日
【川崎】より評価されるべき旗手怜央の献身。挑戦中の左SBでも存在感
[J1第1節]川崎2-0横浜/2月26日/等々力 昨季の王者である川崎が、2019年の王者・横浜を2-0で下した今季のリーグ開幕戦。試合終了のホイッスルと同時にピッチに倒れ込んだのは大卒2年目の... 続きを読む
2021年02月27日
【川崎】開幕戦で改めて見えた強さの根源。象徴的だった美しい2ゴールと試合後の表情
[J1第1節]川崎2-0横浜/2月26日/等々力 思わずため息の漏れるような2ゴールだった。 王者・川崎がリーグ開幕戦で奪った美しい2得点である。 先制点は21分。練習で繰り返し行なっている&l... 続きを読む
2021年02月27日
【J1採点&寸評】川崎 2-0 横浜|川崎の崩しは見事。MOMは2ゴールの頼れる男で決まり
[J1第1節]川崎2-0横浜/2月26日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5前半は攻守で横浜を寄せ付けない素晴らしいパフォーマンス。気持ちのこもった守備を見せ、圧巻の崩しで2ゴール。改めて強... 続きを読む
2021年02月26日
王者・川崎が横浜とのリーグ開幕戦を制す。家長が2ゴールの活躍!
[J1第1節]川崎2-0横浜/2月26日/等々力 2月26日、他クラブに先立って昨季の王者・川崎と、2019年の王者・横浜のリーグ開幕戦が等々力陸上競技場で行なわれた。 リーグ連覇、ACL制覇と... 続きを読む
2021年02月24日
【金J特集】リーグ開幕直前、鬼木達監督インタビュー。王者はどう進化するのか
昨季、記録的な成績でリーグ戦を制し、天皇杯初優勝も成し遂げた川崎。果たして新シーズンにはどんなサッカーを見せてくれるのか。横浜との開幕戦のポイントを含めて、鬼木達監督に想いを訊いた。――◆――... 続きを読む
2021年02月21日
【川崎】かつての師も称賛した能力。新天地デビューのジョアン・シミッチが抱かせる期待感
[ゼロックス杯]川崎3-2G大阪/2月20日(土)/埼玉スタジアム2002 川崎がG大阪を3-2で下した2月20日のる富士ゼロックス・スーパーカップで、期待の新助っ人がデビューを果たした。 今オ... 続きを読む
2021年02月21日
【川崎】ゼロックス杯で見えた王者の現在地。新シーズンもJを席巻する可能性はあるか
[ゼロックス杯]川崎3-2G大阪/2月20日(土)/埼玉スタジアム2002 2月20日に行なわれたシーズン開幕を告げる試合、富士ゼロックス・スーパーカップ。2020年シーズンは圧倒的な成績でリー... 続きを読む
2021年02月20日
【ゼロックス杯 採点&寸評】川崎 3-2 G大阪|2ゴールの三笘を超えるインパクトを残したのは…G大阪は後半に奮闘
[ゼロックス杯]川崎3-2G大阪/2月20日/埼玉スタジアム 【チーム採点・寸評】川崎 6.5低い位置でのパスミスがあるなど万全のパフォーマンスとは言えず。後半に2失点し、同点に追い付かれた点も課... 続きを読む
2021年02月03日
【J1戦力分析|名古屋グランパス編】積極的な補強で“移籍市場の主役”に! ACLとの過密日程下でやや不安なポジションは…
今移籍マーケットの主役と言っていいだろう。昨季、3位に入って9年ぶりにACL出場権を手にしたチームは積極的な補強を披露。柿谷、齋藤、長澤、木本、森下とタレントを続々と獲得し、戦力値を引き上げた... 続きを読む
2021年02月02日
【J1戦力分析|川崎フロンターレ編】戦力値はほぼ満点! ACL制覇&連覇へ懸念があるとすれば…
圧巻の成績で昨季のリーグ戦を制し、天皇杯との二冠を達成したチームだ。その戦力は、他チームの追随を許さない。現にタレント力、選手層、戦術浸透度はリーグ随一である。 ただし、中盤の戦力に関しては読... 続きを読む
2021年01月14日
【千葉|新体制】新GMの下、大幅入れ替えで再出発。ユン・ジョンファン監督は「攻撃的な守備を」
1月14日、J2の千葉が新体制会見を行なった。 2020年シーズンを14位で終えたチームは11人の新戦力を迎えるなど、チームの約半数を入れ替えて再出発を図る。 目標は言わずもがなJ1復帰だ。し... 続きを読む