2017年05月05日
【コラム】トッティは引退を迫られた?「伝説」がゆえに「重し」に…
ローマの生けるレジェンド、フランチェスコ・トッティ(40歳)が今シーズン限りでピッチを去るというニュースが、改めてマスコミを賑わせている。 きっかけは5月3日、セビージャから引き抜かれる形で新... 続きを読む
2017年05月05日
【コラム】トッティは引退を迫られた?「伝説」がゆえに「重し」に…
ローマの生けるレジェンド、フランチェスコ・トッティ(40歳)が今シーズン限りでピッチを去るというニュースが、改めてマスコミを賑わせている。 きっかけは5月3日、セビージャから引き抜かれる形で新... 続きを読む
2017年04月28日
【コラム】ユーベは21年ぶりのCL制覇を達成できるか? 抽選結果は追い風だ!
セリエAでは残り5試合で2位ローマに8ポイント差をつけ、前人未到の6連覇はもはや“時間の問題”。コッパ・イタリアもラツィオとの決勝(6月3日)に勝てば3連覇。そしてチャ... 続きを読む
2017年04月21日
「ミラン育成改革」の舞台裏。ドンナルンマやロカテッリをどう輩出した?
かつて「育成軽視のクラブ」と言われていたミランが下部組織の充実に力を注ぐようになったのは、2000年代末のこと。クラブが財政難に陥り、オーナーのベルルスコーニ家が即戦力の獲得に潤沢な資金を投下... 続きを読む
2017年04月18日
ベルルスコーニ・ミランの31年(後編)「アンチェロッティ時代の栄光、そして斜陽と終焉へ」
ガッリアーニに実権が移った当初のミランは、決して順風満帆とは言えなかった。95-96シーズンに自身4度目のスクデットを勝ち取ったカペッロが勇退すると、続く2シーズンは10位、11位という惨憺た... 続きを読む
2017年04月18日
ベルルスコーニ・ミランの31年(前編)「無名のサッキとカペッロ、オランダトリオで世界を席巻」
1986年2月、二度のセリエB降格を経て破産の危機にあったミランの経営権を買い取ったシルビオ・ベルルスコーニが最初にやったのは、ヘリコプターでミラネッロに乗りつけて、監督、選手、そしてスタッフ... 続きを読む
2017年04月15日
北朝鮮の知られざる「エリート育成法」とは? セリエAで初ゴールを奪うFWも!
4月9日のセリエA第31節、カリアリ対トリノ戦で81分にマルコ・サウに代わって途中出場し、ロスタイムに1点差に詰め寄るゴールを決めた北朝鮮U-19代表のハン・グァンソン。セリエAはもちろん欧州... 続きを読む
2017年04月14日
2011年のローマを皮切りに、ボローニャ、インテル、パレルモが外国資本に買収され、現地時間4月13日にはミランが中国コンソーソアムに買収された。 クラブが身売りをするのは、ほとんどの場合が経営... 続きを読む
2017年04月04日
【現地発】痛恨ミスのドンナルンマ…それでも「ブッフォンの後継者」たりうる理由とは?
4月2日のセリエA30節、アウェーのペスカーラ戦で1-1の引き分けに終わったミラン。ここまで実質1勝(もう1勝は不戦勝)の最下位チームが相手で勝点3が計算できる試合だったこと、ヨーロッパリーグ... 続きを読む
2017年03月20日
【イタリア代表】セリエBの19歳GKを初招集し、独自のポジション区分も。指揮官の狙いとは?
3月18日、イタリア代表のジャン・ピエロ・ヴェントゥーラ監督が、ロシア・ワールドカップ予選のアルバニア戦(24日/ホーム/パレルモ)と国際親善試合のオランダ戦(28日/アウェー/アムステルダム... 続きを読む
2017年03月13日
全身タトゥーでグラマーモデルが婚約者の33歳元タレント! 「異例」のパレルモ新会長は資金繰りも怪しい…
セリエA随一の“監督解任魔”としてその名を轟かせてきたパレルモのマウリツィオ・ザンパリーニ前会長が、2002年から15年間保有してきたクラブの全株式を、アメリカの投資フ... 続きを読む
2017年03月11日
【ユーベ対ミラン|採点&寸評】MOMは決勝弾のディバラ! ドンナルンマも大奮闘したが…
【ユベントス|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6.5ハイプレスと落ち着いたポゼッションでミラン陣内を占拠して30分に先制ゴールを奪うも、最初に許したカウンターで43分に失点。後半はペースダウンし... 続きを読む
2017年03月05日
ミランの中国売却はもはや破談も…とはいえベルルスコーニ時代継続も困難だ
ミランの中国資本への経営権売却が現地時間3月3日、またも延期になった。昨年12月の2回、そして今回と実に3度目である。 現オーナーのシルビオ・ベルルスコーニからミランを買収予定している持株会社... 続きを読む
2017年02月24日
【コラム】ボヌッチとアッレグリの軋轢でユーベの「鉄の結束」にヒビ? しかし歴史を見れば…
2月22日に行われたチャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦のファーストレグ、ユベントスは敵地に乗り込み、ポルトに2-0で完勝した。 たしかに、開始27分で相手の左SBアレックス・テレスが... 続きを読む
2017年02月19日
「50歳」になったロベルト・バッジョ、近況とサッカー界復帰の可能性とは?
2月18日、「ファンタジスタ」の代名詞的存在として1990年、94年、98年と三度のワールドカップに出場した、イタリア・サッカー史上に残る偉大なプレーヤー、ロベルト・バッジョが50歳の誕生日を... 続きを読む
2017年02月18日
未勝利のまま監督交代のペスカーラ…セリエAと下部リーグを往復するクラブの特殊な事情
2月17日、セリエAのペスカーラは、3日前に解任したマッシモ・オッド前監督の後任として迎えたズデネク・ゼーマンの就任記者会見を行なった。 今年70歳となるゼーマンは、1990年代初頭に南イタリ... 続きを読む