• トップ
  • 広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

中村俊輔が語るカズの凄み。「ちょっとずれただけで謝る。意識が高いからこそ」。移籍は「単純に寂しい」

 横浜FCでプロ26年目を迎えた中村俊輔が1月20日、和歌山キャンプ中にオンライン取材に対応。今冬にチームを去った三浦知良について言及した。 カズの新天地は、実兄の三浦泰年が指揮を執るJFLの鈴... 続きを読む

新生横浜FCで中村俊輔への期待感。“ハイテンポ、ハイスピード”の戦術で「自分の色を出せるのが良い選手」

 和歌山でキャンプを張る横浜FCが1月20日、オンライン会見を実施。画面には、今季でプロ26年目を迎える中村俊輔が登場した。 クラブの公式SNSでは、トレーニングマッチなどで躍動する姿が伝えられ... 続きを読む

中村俊輔、43歳の現在地。指揮官もうなるラストパス。傑出のテクニックはいまだ衰えず

 1月9日、横浜FCは2022シーズンのトップチーム体制および選手背番号を発表。選手一覧の年齢の項目を見ていくと、ひと際目立つ数字がある。「43」 昨季の背番号10から、横浜Mでのプロ1年目やセ... 続きを読む

責任と重圧、心地良さと苦しさを感じながら――横浜FC・四方田監督が目指す「攻守一体のアグレッシブなサッカー」に期待

 監督として現場に立つのは、実に5年ぶりだ。 札幌のU-18監督時代の2015年7月、四方田修平はイヴィッツァ・バルバリッチの後任としてトップチームの監督に就任。翌年にJ2を制してチームの5年ぶ... 続きを読む

高川学園の頼れるジョーカー西澤和哉がまたもや決勝弾!指揮官も「“持ってる”やつ」と称賛【選手権・準々決勝】

[高校選手権・準々決勝]高川学園 1-0 桐光学園/1月4日(火)/等々力陸上競技場 この男の“持ってる”は、ホンモノかもしれない。 2日前に行なわれた仙台育英との3回戦... 続きを読む

高川学園が誇るセットプレーに不可欠。良質なボールを繰り出すSB山崎陽大の左足【選手権】

[高校選手権3回戦]高川学園1-0仙台育英/1月2日(日)/等々力陸上競技場 トリッキーなセットプレーで今大会の話題をさらっている高川学園。FKやCKの際、ゴール前でスタンバイする選手たち数人が... 続きを読む

「どけ!」。高川学園の“持ってる男”西澤和哉の一撃。ゴールへの貪欲な姿勢が生み出した決勝弾【選手権3回戦】

[高校選手権3回戦]高川学園1-0仙台育英/1月2日(日)/等々力陸上競技場 持ち前の勝負強さを発揮してみせた。 ベスト8進出をかけた仙台育英戦で、高川学園のMF西澤和哉は後半40分に途中出場。... 続きを読む

高川学園・江本監督の采配ずばり!「ラスト、使ってみたら当たるんじゃないかなと」【選手権3回戦】

[高校選手権3回戦]高川学園1-0仙台育英/1月2日(日)/等々力陸上競技場 際どい勝利だった。ベスト8進出をかけた一戦で、高川学園は終了間際のセットプレーのチャンスを活かし、仙台育英に1-0で... 続きを読む

バージョンアップした高川学園の“グルグル円陣”。多彩なセットプレーは「もうちょっとある」【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]岡山学芸館 1-2 高川学園/12月31日(金)/ニッパツ三ツ沢球技場 巷を賑わすトリッキーなセットプレーで、またもやゴールが生まれた。 星稜との1回戦で、高川学園は4-2の勝利... 続きを読む

“東北のスピードキング”仙台育英FW佐藤遼が圧巻2発!「冷静に流し込めた」【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]仙台育英 2-1 滝川第二/12月31日(金)/ニッパツ三ツ沢球技場 12月31日に全国高校サッカー選手権大会の2回戦が各地で開催。ニッパツ三ツ沢球技場の第2試合目は仙台育英(宮... 続きを読む

また決めた! 高川学園、“グルグル円陣”別バージョンを披露して鮮やかな逆転弾!【選手権2回戦】

[高校選手権2回戦]岡山学芸館対高川学園/12月31日(金)/ニッパツ三ツ沢球技場 高川学園がまたもや、やってみせた。 岡山学芸館との2回戦。先制させる展開だったが、後半に林晴己の左足シュートで... 続きを読む

掲げられた「13」の腕章。「自分たちでやるしかない」。主将不在の高川学園が魂の4発快勝【選手権】

[高校選手権1回戦]星稜 2-4 高川学園/12月29日(水)/ニッパツ三ツ沢球技場 記念すべき第100回目を迎えた今年度の全国高校サッカー選手権大会。12月28日、新国立での開幕戦の前には開会式が... 続きを読む

「昌平戦を忘れるな」。苦い思い出を払拭した高川学園。前回大会を知る林晴己、中山桂吾の得点で初戦突破!【選手権】

[高校選手権1回戦]星稜 2-4 高川学園/12月29日(水)/ニッパツ三ツ沢球技場 合言葉は「昌平戦を絶対に忘れるな」だ。 昨年12月31日、高川学園は選手権1回戦で昌平と対戦。前半7分に中山桂吾... 続きを読む

“背中で語る”岡山学芸館キャプテン山岡亮太が鮮やか逆転弾!「得意の角度で決められた」【選手権】

[高校選手権1回戦]羽黒 1-2 岡山学芸館/12月29日(水)/ニッパツ三ツ沢球技場 勝負を決める一発だった。 1-1で迎えた後半38分、岡山学芸館の山岡亮太が敵陣左サイドでパスを受けると、タイミ... 続きを読む

指揮官の“予言”通りの展開。「最後で決まる」。高木サガミハラ、残留をかけて運命の最終節に挑む

 いよいよ、決着をつける時がきた。 今季がJ2初参戦のSC相模原。最終節を前に、順位は勝点38で降格圏の19位。ただし、最後の東京ヴェルディ戦に勝てば、自力で残留を決められる。同41で16位のザ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ