• トップ
  • ニュース一覧
  • 「びっくりしました。嬉しかった」“敵地”でも中村俊輔の引退に労い。本人は試合後に「早くしよ!」の声も

「びっくりしました。嬉しかった」“敵地”でも中村俊輔の引退に労い。本人は試合後に「早くしよ!」の声も

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2022年10月23日

“主役”は、はにかんだ笑顔を見せながらも…

アウェー熊本戦は4-3の逆転勝利。試合後には、俊輔を囲んで集合写真の撮影などが行なわれた。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 最後まで、自分らしさを貫いた。

 10月23日、J2最終節でロアッソ熊本対横浜FCが、えがお健康スタジアムで開催された。18日に今季限りの引退を表明している横浜FCの中村俊輔にとっては“現役ラストマッチ”となった。

 俊輔はこの試合に先発出場。腕章を託され、3-4-2-1の右シャドーに入り、60分までプレー。ピッチを去る際には、スタジアム中から温かい拍手が送られた。

 試合は、横浜FCが一時は1-3とビハインドを背負う展開だったが、怒涛の反撃を見せたアウェーチームが4-3と逆転。背番号25の花道を飾った。

 そして試合後には、チームメイトは「25」が刻まれたスカイブルーのTシャツを着て、俊輔とともにサポーターの前に。「#ありがとう俊輔」「#Thank you NAKA」と綴られたボードを持ち、集合写真の撮影や俊輔の胴上げなどが行なわれた。
 
 この日の“主役”は、はにかんだ笑顔を見せながらも、余韻にどっぷりとつかるようなことはしない。アウェーの地であることを考慮してか、「早くしよ!」と周囲に声掛け。気遣いの人・俊輔らしい振る舞いである。

 ホームチームのセレモニーも控えているなかで、スタジアムの電光掲示板には、俊輔の現役引退を労う写真とメッセージが映し出される。

 俊輔自身は熊本側のホスピタリティに「びっくりしました。嬉しかったです」と感慨。敵・味方は関係なく、スタジアム全体で、偉大なフットボーラーを送り出した。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】「伝説のFK弾」も!中村俊輔のキャリアを厳選フォトで振り返る 1997~2022
 
【関連記事】
「ただ良いプレーをしたいから」。中村俊輔はいつもどおりの“幸せ”を感じながら、ピッチに別れを告げた
「この人すげーな」日本代表に入りたての内田篤人は、中村俊輔の何に驚いたのか? 10年W杯のレギュラー降格には「残酷なことが…」
中村俊輔の“現役ラストマッチ”は「前代未聞」の動員。アウェー熊本戦、希代のレフティは今季初先発
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「ヒデさんは異常」中村俊輔が中田、小野、稲本との“黄金の中盤”を回想!「全員ライバル、伸二がいいパスしたら悔しかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ