2018年07月11日
「2年前の敗北をまだ消化できていない」 選手&指揮官の両方での優勝に王手のデシャン監督、EUROの雪辱を誓う【ロシアW杯】
【7月10日・サンクトペテルブルク|準決勝 フランス 1-0 ベルギー】 ベルギーの分厚い攻撃を堅守で抑え込み、セットプレーでのウンティティのヘッド弾による1点を守り切ったフランス。個々のハードワー... 続きを読む
2018年07月11日
「2年前の敗北をまだ消化できていない」 選手&指揮官の両方での優勝に王手のデシャン監督、EUROの雪辱を誓う【ロシアW杯】
【7月10日・サンクトペテルブルク|準決勝 フランス 1-0 ベルギー】 ベルギーの分厚い攻撃を堅守で抑え込み、セットプレーでのウンティティのヘッド弾による1点を守り切ったフランス。個々のハードワー... 続きを読む
2018年07月11日
フランスが98年以来2度目の優勝に王手!伏兵の決勝弾でベルギーを撃破【ロシアW杯】
【7月10日・サンクトペテルグルク|準決勝 フランス1-0ベルギー】 ロシア・ワールドカップ準決勝のフランス対ベルギーが現地10日、サンクトペテルブルクで行なわれ、フランスが1-0でベルギーを下... 続きを読む
2018年07月11日
日本代表はW杯制覇のために何をするべきか? 英専門誌が提言した2つのこと
ロシア・ワールドカップでのベスト8への道は閉ざされたが、日本の善戦は世界でも高く評価されているようだ。 「アジア諸国はワールドカップ制覇のために何をするべきか?」というタイトルの記事が、英サッカ... 続きを読む
2018年07月10日
【W杯展望|フランス×ベルギー】下馬評ではフランスが優位だが勢いはむしろベルギーか
ロシア・ワールドカップ 準決勝フランス-ベルギー7月10日(火)21:00(日本時間27:00)キックオフ/サンクトペテルブルク 英国のブックメーカー『ウィリアム・ヒル』の勝利オッズでは、フランス... 続きを読む
2018年07月10日
ルカク、フェライニ、ヤヌザイ…躍進ベルギーを支えるアンデルレヒトの育成術【ロシアW杯】
準々決勝でブラジルを下し、勢いを増す“赤い悪魔”ことベルギー。2018年ロシア・ワールドカップでベスト4に到達した“爆発力”の源には、選手の育成... 続きを読む
2018年07月10日
今回はいかなる歴史が生まれるか!? 決戦を前に「4強」の過去の準決勝を振り返る【ロシアW杯】
7月10日、11日に行なわれるロシア・ワールドカップ準決勝。南米勢が全て敗退し、欧州勢が4強を独占することとなったが、フランス対ベルギー、クロアチア対イングランドはいずれも、現在のサッカー界に... 続きを読む
2018年07月08日
ロシアW杯の4強には新旧のトッテナム選手がズラリ! 「もっとも影響を及ぼしたのはポチェティーノ監督?」
7月7日に準々決勝残り2試合を消化し、ロシア・ワールドカップはベスト4が出揃った。フランス、ベルギー、クロアチア、イングランドの4チームだ。 これらの4チームにもっとも多くの選手を輩出している... 続きを読む
2018年07月08日
「1998年大会よりもさらに一歩先へ!」クロアチアの主将モドリッチ、先人超えを誓う
7月7日のロシア・ワールドカップ準々決勝で、クロアチアはPK戦の末に開催国ロシアを下し、20年ぶりとなるベスト4進出を果たした。 デンマークとの決勝トーナメント1回戦に続く激戦だった。先制を許... 続きを読む
2018年07月08日
【ロシアW杯準決勝・決定カード】クロアチア×イングランド|対照的な歩みの末の大舞台初対決!
決勝トーナメント1回戦・デンマーク戦に続いてのPK戦をモノにして1998年フランス大会以来のベスト4入りを果たしたクロアチア。対してイングランドは、堅守で鳴らすスウェーデン相手に得意のセットプ... 続きを読む
2018年07月08日
【スウェーデン 0-2 イングランド|W杯選手採点】神懸かり的セーブを連発した守護神が2戦連続でMOMに!
スウェーデン・チーム採点 6序盤は強固な守備ブロックを形成してイングランドに攻撃のかたちを作らせず、逆に効果的な攻撃で相手ゴールに迫ったが、初めて与えたCKで先制点を奪われると、一気に苦しくなっ... 続きを読む
2018年07月08日
【ロシア2-2(PK3-4)クロアチア|W杯選手採点】大会屈指の好ゲーム、MOMは120分間「質と量」を維持しつづけたモドリッチに!
ロシア・チーム採点 6全員を自陣にドン引きさせたスペイン戦のコピーのような戦い方を選ばず、欧州屈指のタレント集団に真っ向勝負を挑んだチェルチェソフ監督の功績は大きい。PK戦の末に敗れはしたものの、... 続きを読む
2018年07月08日
「どう大会を去るかが重要だった」ロシア代表の指揮官は、最後までカッコ良かった【ロシアW杯】
死力を尽くしたが、PK戦で涙を呑んだ。出場32か国中、FIFAランクが最下位の70位だったホストカントリーは“美しき敗者”となって、初夏の檜舞台を後にした。 準々決勝で... 続きを読む
2018年07月08日
『ネイマール』であることは過酷だ…ブラジル代表幹部が至宝の苦悩を明かす
ブラジル代表の野望は、ベスト8でついえた。そして2度目のワールドカップに臨んだ至宝ネイマールの夢も、“赤い悪魔”ベルギー代表の前に砕け散った。 大会前からこの千両役者は... 続きを読む
2018年07月08日
「土壇場でロシアを救ったのに…」英雄になり損ねたフェルナンデスに称賛と落胆の声【ロシアW杯】
120分を戦い終えて2-2。ロシア対クロアチアの準々決勝はPK戦にもつれ込み、これを4-3で制したクロアチアが、ベスト4へ駒を進めた。 この試合の延長後半、絶体絶命と思われたロシアを救ったのが... 続きを読む
2018年07月08日
「ゴール前までは最強」との揶揄も…イングランドの“10番”スターリングに賛否両論【ロシアW杯】
ロシアワールドカップの準々決勝、イングランド対スウェーデンは、2-0でイングランドが勝利を収めた。28年ぶりの準決勝進出という快挙に、英メディアは「フットボールが(我々の手に)戻ってきた、お帰... 続きを読む