• トップ
  • ニュース一覧
  • 「サプライズない」「マドリーに賭けるのをお勧めする」 伊ブックメーカー、鹿島にチャンスありとしつつも…

「サプライズない」「マドリーに賭けるのをお勧めする」 伊ブックメーカー、鹿島にチャンスありとしつつも…

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月18日

たとえベイルとベンゼマが欠場しても。

不振が続くマドリーだが、それでも大手ブックメーカーは彼らの鹿島戦勝利を予想する。(C)Getty Images

画像を見る

 2016年の決勝で、鹿島アントラーズはレアル・マドリーを相手に善戦した。12月19日のクラブワールドカップ準決勝でのリベンジを期待する声も少なくない。

 3年連続でチャンピオンズ・リーグ(CL)を制覇し、クラブW杯でも2連覇中のマドリーだが、ジネディーヌ・ジダンが退任し、クリスチアーノ・ロナウドが退団した今シーズンは、浮き沈みの激しい戦いが続いている。

 ジダンの後を継いだジュレン・ロペテギは、成績不振から解任された。暫定的に引き継いだサンチャゴ・ソラーリ監督の下で、チームは復調したかに思われたが、国内リーグではエイバルに、CLではCSKAモスクワに、それぞれ0-3の完敗を喫するなど不安定なところをのぞかせている。

 それだけに、「鹿島にチャンスあり!」との見方もある。ブックメーカー『Bwin』イタリア版では、オッズを紹介する記事の中に、「C・ロナウドがいなくなり、マドリーがより怖くなくなった今回、鹿島には2年越しの快挙をふたたびめざす可能性がある」と記されている。
 
 とはいえ、マドリー有利を予想する声が大きいのは当然だ。

『Bwin』の記事でも、「カリム・ベンゼマとガレス・ベイルには欠場する可能性がある。それでもマドリーが大会3連覇のミッションを達成できないとしたら、それはセンセーショナルなことだ」とし、“白い巨人”の勝利を予想するのが妥当だと伝えた。

 ブックメーカーとあり、『Bwin』は「われわれはサプライズがないと考え、マドリーのかなり明確な勝利に賭けることをお勧めする」と、ギャンブルに出るのはリスキーと警鐘を鳴らしている。

『Bwin』のオッズは、マドリー勝利が1.22倍、ドローが6倍、鹿島勝利が11倍。見返りはほとんど期待できないが有力視されているマドリーの勝利と、下馬評では厳しいと見られているがリターンも大きい鹿島の勝利。どちらに賭けるのが得なのだろうか。
 
【関連記事】
「気をそらしただけで…」2年前のリベンジに燃える鹿島と対戦するマドリーに伊紙が警鐘!
本当に偶然? クラブW杯3連覇に挑むマドリーの評価に、スペイン有力2紙が採用した「同じ単語」の正体
マドリー撃破に迫った2年前を「S・ラモスは退場に値した」と悔しがる鹿島のフィジオ、「人生は新たなチャンスを与えてくれた」
王者マドリーへの“リベンジ”は意識せずも「僕らには可能性がある」 鹿島のセルジーニョ、スペイン紙に語る
「銀河系軍団がUAEに上陸!」モドリッチ、S・ラモス、ベイルらがマドリー仕様にペイントされた機体と豪華ショット!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ