国際大会 新着記事

【W杯決勝速報】白熱の攻防はフランスが2対1でリード! グリエーズマンが2得点に絡む

 ロシア・ワールドカップの決勝戦は、現地時間7月15日の18時(日本時間同24時)に、モスクワのルジニキでキックオフされ、前半を終えてフランスが2対1とリードしている。 立ち上がりは、クロアチア... 続きを読む

英紙がロシアW杯のイングランド代表を採点 「大会を通じて素晴らしかった」と最高評価の「9」を獲得したのは?

 イングランドは7月14日、ロシア・ワールドカップの3位決定戦でベルギーに0-2で敗れた。前回ベスト4まで進んだ1990年大会の時と同じく、3位の座を逃している。 だが、今大会のスリーライオンズ... 続きを読む

「俺は世界最高のひとり」 ロブレンの強気の主張にリバプールのクロップ監督は…

 ワールドカップで初めて決勝まで勝ち進んだクロアチアを支えたひとりが、センターバックのデヤン・ロブレンだ。だからこそロブレンは先日、自身に対する批判に胸を張って反論している。 所属のリバプールで... 続きを読む

【W杯展望|フランス×クロアチア】モドリッチにラキティッチ、グリエーズマンにエムバペ…決勝は豪華タレントの競演に!

ロシア・ワールドカップ 決勝フランス-クロアチア7月15日(土)18:00(日本時間24:00)キックオフ/ルジニキ(モスクワ) 英国のブックメーカー『ウィリアム・ヒル』の勝利オッズでは、フランス... 続きを読む

【ロシアW杯】フランス×クロアチア

【決勝】フランス×クロアチアは7月15日24時(日本時間)キックオフ! 続きを読む

【ベルギー2-0イングランド|採点・寸評】粘るイングランドに“トドメの一撃”を突き刺したアザールがMOMに!

[ロシアW杯 3位決定戦]ベルギー2-0イングランド/7月14日/サンクトペテルブルク(サンクトペテルブルク)【ベルギー 採点・寸評】チーム 7.5立ち上がりはイングランドにボールを回されるも、カ... 続きを読む

世紀の対決に臨むモドリッチ「バロンドールよりも代表チームの勝利とトロフィーを」

 7月15日(日本時間・同日24時)、ロシア・ワールドカップはフランスとクロアチアとのあいだで決勝が行なわれる。  世界注視の一戦を前にして、前日、両チームの監督と中心選手が会見に臨み、世紀の対決... 続きを読む

「大事なのは冷静・信頼・集中」 デシャン監督、20年ぶりの王座奪還と2年前の雪辱に燃える

 7月15日(日本時間・同日24時)、ロシア・ワールドカップはフランスとクロアチアとのあいだで決勝が行なわれる。  世界注視の一戦を前にして、前日、両チームの監督と中心選手が会見に臨み、世紀の対決... 続きを読む

「大きな“特権”であり、楽しむことが必要」 フランスの守護神は尊敬する相手との決戦を心待ち!

 7月15日(日本時間・同日24時)、ロシア・ワールドカップはフランスとクロアチアとのあいだで決勝が行なわれる。  世界注視の一戦を前にして、前日、両チームの監督と中心選手が会見に臨み、世紀の対決... 続きを読む

「母国を最も威厳のある方法で世界に知らしめたい」 クロアチア指揮官が史上初の決勝にかける想い

 7月15日(日本時間・同日24時)、ロシア・ワールドカップはフランスとクロアチアのあいだで決勝が行なわれる。  世界注視の一戦を前にして、前日、両チームの監督と中心選手が会見に臨み、世紀の対決へ... 続きを読む

決勝ハットなら得点王も!? 怪物エムバペがワールドカップ史上3人目の快挙達成へ

 いよいよ今夜に迫ったロシア・ワールドカップ決勝、フランスvsクロアチアの大一番。前者が勝てば20年ぶり2回目、後者が制すれば初の世界一に輝く。  大会公式のゴールデン・ボール(MVP)候補にも挙... 続きを読む

「マドリーに行く準備をする」アザールが一大決心! 世紀のメガディールが成立するか!?

【7月14日・サンクトペテルブルグ|3位決定戦 ベルギー 2-0 イングランド】 ベルギー代表はイングランドとの激闘を2-0で制し、同国史上最高位の3位という結果で、ロシア・ワールドカップを終えた。... 続きを読む

歴史を塗り替えたベルギー!イングランドを2-0で下し、同国初の3位で有終の美【ロシアW杯】

 ロシア・ワールドカップの3位決定戦、ベルギー対イングランドが現地14日、サンクトペテルブルクで行なわれ、ベルギーが2-0でイングランドを下した。ベルギーは1986年メキシコ大会の4位を上回る最... 続きを読む

3位決定戦はベルギーが先制!電光石火のサイド攻撃からムニエがフィニッシュ【ロシアW杯】

 ロシア・ワールドカップの3位決定戦、ベルギー対イングランドが現地14日17時、サンクトペテルブルクでキックオフされた。  試合は開始早々の4分に動いた。先制したのはベルギーだ。GKクルトワのフィ... 続きを読む

バルサでの「悲しい日々」を振り返るコロンビア代表DF、「重圧が少なく出場機会があるチームでプレーしたい」と訴え

 1月にブラジルからバルセロナにやって来たコロンビア代表のジェリー・ミナは、スペインの地で苦しい日々を過ごした。加入してからほとんど出場機会を得ることができず、リーガ・エスパニョーラでは出場5試... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ