• トップ
  • ニュース一覧
  • ポーランドでU-20W杯の巨大広告を発見!看板を飾ったのはマラドーナでも、メッシでもなく…

ポーランドでU-20W杯の巨大広告を発見!看板を飾ったのはマラドーナでも、メッシでもなく…

カテゴリ:国際大会

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年05月26日

MVPと得点王をダブル獲りしたストライカー。

街中で見つけたU-20ワールドカップの看板。中央でトロフィーを両手で上げているのがアグエロ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

画像を見る

 5月23日からポーランドで開催しているU-20ワールドカップの取材のため、ポーランド入りした。日本が初戦のエクアドル戦(△1-1)を戦った町はブィドゴシュチで、市内には大会の旗などがちらほらと飾られている。
 
 そんなブィドゴシュチの街中で、U-20ワールドカップの大きな看板広告を発見。少し遠くからでも最多6度の優勝を誇るアルゼンチン代表がトロフィーを掲げている写真と分かった。1979年大会MVPのディエゴ・マラドーナ?2005年大会MVPのリオネル・メッシ?そんな想像を膨らませながら、近づいて選手を確認すると…
 
 セルヒオ・アグエロだった。
 
 2007年のカナダ大会に出場したアグエロ(当時アトレティコ・マドリー/現マンチェスター・シティ所属)は、6ゴールを奪ってアルゼンチンの優勝に大きく貢献。大会MVPと得点王をダブル受賞し、U-20ワールドカップの歴史に名を刻んだ。
 
 母国では英雄としてもてはやされるマラドーナやメッシよりも活躍したインパクトが強かったのだろうか。なぜ、アグエロをチョイスしたのかは定かではないが、センセーショナルなプレーを見せたことは確かだろう。
 
 果たして、今大会ではアグエロに匹敵するパフォーマンスを見せられる選手は現れるのだろうか。期待して見守りたい。
 
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本1-1エクアドル|採点&寸評】幸運の勝点1。走れない伊藤に最低点、不完全燃焼の印象が残った
【U-20W杯|メキシコ戦のスタメン予想】不調の伊藤はそれでも先発か。その起用法に監督のスタンスが見える
中村敬斗がU-20W杯で活躍しなければならない“もうひとつの理由"
狙うは“和製アグエロ”。日本の9番が世界を驚かせる可能性はある
【U-20W杯・エクアドル戦|戦評】指揮官の檄と潮目を変えたワンプレーが今後の教訓になった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ