2024年07月22日
スペインが史上最多4回目の欧州制覇!EURO2024の激闘を収録した完全保存版の一冊【ワールドサッカーダイジェスト最新号は7月18日発売】
7月18日(木)発売のワールドサッカーダイジェスト最新号は、7月14日に幕を閉じたEURO2024の激闘を、余すところなく収録した特集。まさに完全保存版の一冊です!! 主なコンテンツは、以下の... 続きを読む
2024年07月22日
スペインが史上最多4回目の欧州制覇!EURO2024の激闘を収録した完全保存版の一冊【ワールドサッカーダイジェスト最新号は7月18日発売】
7月18日(木)発売のワールドサッカーダイジェスト最新号は、7月14日に幕を閉じたEURO2024の激闘を、余すところなく収録した特集。まさに完全保存版の一冊です!! 主なコンテンツは、以下の... 続きを読む
2020年09月23日
女優として活躍!ゼコが猛アタックした“バツイチ”の美人妻アムラとは――【“WAGs”pedia】
フットボーラーの気になるパートナーの素性を紹介するのが『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「“WAGs”pedia」。第17回目は、ローマの主砲エディン・ゼ... 続きを読む
2020年05月11日
オシムのビジョン、ギドの本音…名役者が共演した90年W杯、西独vsユーゴの真相【名勝負の後日談】
長丁場を勝ち抜くための定説があった。「優勝を狙いようなチームは、後半戦にピーキングを合わせていく」 特に西ドイツには、この傾向が強かった。優勝した2度の大会(54年、74年)では、いずれもグル... 続きを読む
2018年11月29日
イブラヒモビッチに激似のプロバスケット選手が書籍を出版! ズバリ、タイトルは「俺はズラタンじゃない」
世の中には自分と似ている人間が3人いるとはよく言ったものだが、なかなか自身にそっくりな相手に出会うことは難しい。しかし、スポーツ界ではビッグスターの“そっくりさん”が、... 続きを読む
2018年09月06日
本日開幕の新大会UEFAネーションズ・リーグを改めて分かりやすく解説! ルール・日程は? なぜ創設された?
9月6日(現地時間)、ドイツ対フランス戦等の好カードを皮切りに、欧州の新たなコンペティション「UEFAネーションズ・リーグ」が幕を開ける。 これは、加盟国をUEFAランキングに応じて4つのカテ... 続きを読む
2018年04月11日
もうひと波乱!? ハリルが母国メディアに“電撃解任”について激白! 事の真相は?
4月9日に発表されたヴァイッド・ハリルホジッチ監督の電撃解任劇は、サッカー界に衝撃を与える一大事となったが、日本サッカー協会が解任発表と同時に、元々技術委員長を務めていた西野朗氏を内部昇格とい... 続きを読む
2018年03月09日
W杯で日本と戦うセネガル代表が最新メンバーを発表! 実力者を呼び戻すなど着々と準備を
セネガル・サッカー連盟は3月7日(現地時間)、親善試合のメンバー30人を発表した。セネガル代表は3月23日にモロッコでウズベキスタンと、同27日にフランスでボスニア・ヘルツェゴビナと対戦する。... 続きを読む
2017年10月12日
「UEFAネーションズリーグ」の組み分けが決定! 最上位リーグは錚々たる顔ぶれ!
今年9月に新設されることが決定した「UEFAネーションズリーグ」の所属リーグ分けを、現地時間10月11日に欧州サッカー連盟(UEFA)が発表した。 2014年3月にカザフスタンのアスタナで開か... 続きを読む
2017年10月11日
【W杯予選】フランスは逃げ切り、ポルトガルは逆転首位で本大会へ! 残る戦いは2位同士のプレーオフ!!
10月10日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選の最終節、残り9試合が行なわれた。 グループAでは、勝てばロシア行きのフランスがベラルーシを2-1で下し、6大会連続15回目の本大会出場... 続きを読む
2017年09月04日
【W杯欧州予選】ベルギー、欧州勢として予選突破一番乗り! フランスはホームで格下に引き分け
9月3日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選の9試合が行なわれ、6つ目の本大会進出チームが生まれた。 開催国ロシアに次いで、欧州勢として本大会へ駒を進めたのはグループHのベルギー。敵地... 続きを読む
2017年08月08日
ゼコが乳癌と闘う夫妻に治療費を寄付。「黄金の心」と称賛集まる
ローマに所属するボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWのエディン・ゼコが、乳がんと闘う同胞のためにひと肌脱いだ。ローマ専門サイト『forzaroma.info』と『laroma24.it』が報じている... 続きを読む
2017年05月29日
現地時間5月28日に行なわれたセリエA最終節、ローマ対ジェノアの主役は、ローマでのキャリアに終止符を打つことになったフランチェスコ・トッティだった。だが、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWのエデ... 続きを読む
2017年02月10日
「爆弾に怯えていた…」クロアチア代表DFが壮絶な紛争体験をあえて告白した理由は?
クロアチア代表DFのデヤン・ロブレンが、所属するリバプールの公式チャンネル『リバプールTV』で壮絶な幼少期について語った。 1989年7月5日に旧ユーゴスラビアのゼニツァ(現ボスニア・ヘルツェ... 続きを読む
2016年12月02日
「サッカーを辞めたら、ぜひストリッパーに!!」――サッカー界の注目コメント集
≪注目コメント①≫「サッカーを辞めたら、ぜひストリッパーに!!」 【発言者】ピエール=エメリク・オーバメヤン(ドルトムント/ガボン代表) ロシア・ワールドカップ予選のボスニア・ヘルツェゴビナ戦で、... 続きを読む
2016年06月16日
【EURO 今日は何の日】6月16日「フランス&デンマーク――大量得点の1日(84年)」
EURO84では、8チームが2組に分かれてグループステージを戦ったが、グループ1と2では、繰り広げられた試合の内容が実に対照的なものとなった。 スペイン、ポルトガル、西ドイツ、ルーマニアで構成... 続きを読む