全国高校選手権 新着記事

とんでもない能力を秘める日本文理の196cm大型FW! 準決勝敗退も全国4強の強豪相手に圧倒的な存在感

 196cmの長身が軽やかに宙に舞うと、飛び込んできた182cmのGKの手の上を行く高い打点のヘッドを放ってゴールに沈めた。 新潟県予選準決勝・帝京長岡vs日本文理の一戦で、日本文理のエーススト... 続きを読む

「強すぎ」「恐ろしい」青森山田が選手権予選・準決勝で22発のゴールラッシュ! 25年連続本大会出場へ王手

 第100回全国高校サッカー選手権大会の青森県予選・準決勝第1試合が、11月3日にカクヒログループアスレチックスタジアムで行なわれ、青森山田が弘前中央を相手に大量22得点を奪い、決勝へ駒を進めた... 続きを読む

第100回全国高校サッカー選手権大会・都道府県大会95試合を「SPORTS BULL」にて配信中

 運動通信社とKDDIおよび民間放送43社は2021年10月23日から、第100回全国高校サッカー選手権大会と各都道府県大会決勝の計95試合におけるライブ動画、アーカイブ動画およびハイライト動画... 続きを読む

前回選手権覇者・山梨学院が県決勝へ!FW茂木イファインがポルトガル武者修行でスケールアップ

 昨年度の王者があとひとつで代表権を掴むところまでやってきた。第100回全国高校サッカー選手権大会山梨県予選準決勝第1試合で、山梨学院がライバルである日本航空を3−0で下して決勝進出... 続きを読む

【選手権予選】米子北が12年連続の本大会へ! J2岡山内定・佐野航大の強烈弾など3発で境との鳥取決勝を制す!

 令和3年度、第100回全国高校サッカー選手権大会の代表校を決める各地区予選が、12月上旬にかけて行なわれる。10月30日には鳥取大会決勝が行なわれ、勝利した米子北が冬のビッグトーナメントへ駒を... 続きを読む

三笘薫に続く若き才能は現われるか? 近未来にブレイク必至の逸材ドリブラー11人!

 ベルギー1部のユニオン・サン=ジロワーズに所属する三笘薫が持ち前のドリブルテクニックを活かし躍動中だ。11節のセラン戦でハットトリックを達成すると、翌節のオイペン戦でもPKを獲得し、さらに決勝... 続きを読む

【注目のU-22戦士】攻守両面で違いを見せたCBチェイス・アンリ。課題の判断スピードを改善できれば…

 試合後に行なわれた会見は、チェイス・アンリ(尚志高)の人柄がよく分かる場だった。 高校卒業後の欧州挑戦を目指す注目株に対して多くの質問が飛び交うなか、どんな話に対しても笑顔を絶やさずに一つひと... 続きを読む

最年少DFチェイス・アンリが堂々の代表デビュー!「ちょっとだけ緊張しました」

 堂々たるパフォーマンスを披露した。 U-22日本代表は10月26日、U-23アジアカップ予選の初戦カンボジア戦で4-0の完勝を収める。この試合で世代別代表デビューを飾ったのが、チームでは最年少... 続きを読む

【選手権予選】本大会行きの2番手は北海に決定! 旭川実との壮絶な道決勝をPK戦の末に制す!

 10月24日、第100回全国高校サッカー選手権の地区予選が全国各地で開催され、新たに北海道で出場校が確定した。 ファイナルで対峙したのは旭川実と北海の両強豪。ともに序盤から攻守両面でアグレッシ... 続きを読む

【選手権予選】埼玉予選、なぜ優勝候補・昌平はベスト8を前に敗退を余儀なくされたのか

 第100回全国高校サッカー選手権・埼玉大会3回戦で、優勝候補の一角である昌平が武蔵越生に0-1で敗れ、ベスト8を前に姿を消した。両校は前回大会の決勝でも顔を合わせ、昌平が3-0で快勝を収め、2... 続きを読む

【選手権予選】本大会一番乗りは秋田商に決定! PK戦にもつれ込む明桜との激闘を制し、2年ぶり46回目の出場!

 令和3年度、第100回全国高校サッカー選手権大会の各地区予選がいよいよ佳境を迎えている。10月23日には秋田大会決勝が行なわれ、全国一番乗りとなる代表校が決定した。 全国最多となる選手権出場4... 続きを読む

夏の屈辱から意識改革… 名門・東福岡、選手たちがチーム再建を議論!理想封印で守備力向上、覇権奪回へ意欲

 ショッキングな夏の敗戦から約4か月。復活を期す“赤い彗星”が覇権奪回に向け、牙を研いでいる。 2014年に17年ぶりとなるインターハイ優勝を成し遂げ、翌年の夏も連覇を果... 続きを読む

青森山田MF松木玖生が「僕が求めるものを持っている選手」に挙げたのは? 「勝負したい」ポジションと課題にも言及

 10月17日に行なわれた高円宮杯プレミアリーグEASTでは名門校が激突した。青森山田vs流通経済大柏の高体連同士の一戦は、4-0でホームの前者に軍配が上がった。しかし、青森山田のエース・松木玖... 続きを読む

特異な経歴を持つJリーガーが誕生!富山内定、京都共栄高ガブリエル・エンリケ。今夏にはフットサルで全国制覇

 カターレ富山に加入が決まっている京都共栄高のFWガブリエル・エンリケ(3年)の加入内定会見が10月20日に行なわれた。 ガブリエル・エンリケは特異な経歴を持つ。ブラジルの名門サントスの下部組織... 続きを読む

浦和内定の京都橘FW木原励が高校No.1ストライカーと呼ばれる所以は?プロも唸らせる「動き出し」と「成長力」

 来季から浦和レッズに加入する京都橘のFW木原励(3年)の入団内定会見が19日に行なわれた。会見には木原、米澤一成監督、安田文彦校長、西野努テクニカルダイレクターが出席。木原は「自分が小さい頃か... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ