J3 新着記事

「19年間ありがとうございました!」元日本代表・山岸智が現役引退。所属したクラブと家族に感謝

 関東1部リーグのVONDS市原は1月21日、2020シーズンで退団したMF山岸智の現役引退を発表した。 千葉県出身で現在37歳の山岸は、ジェフユナイテッド千葉の下部組織時代にクラブユース選手権... 続きを読む

【明神智和】ボクはこうしてプロになった①|プロサッカー選手が必ず持っているモノとは?

 ガンバ大阪などで名高い活躍をし、ワールドカップにも出場した元日本代表の明神智和氏。現在はガンバ大阪ユースコーチとして指導者の立場にある同氏が、プロを目指す子どもたちに伝えたいこととは――。 第... 続きを読む

京都橘高でライバル関係だった同期GK2名が大学経由でプロ入り!「まさか二人とも行けるとは…」

 1月18日、京都橘高が大学経由でJリーグへと進むGK矢田貝壮貴(大阪体育大→AC長野パルセイロ)とGK西川駿一郎(京都産業大→アスルクラロ沼津)の合同記者会見を行なった。 続きを読む

「僕達はこれから」「初アシストが…」前田遼一が21年の現役生活に幕。元日本代表&現役Jリーガーからメッセージが続々

 21年間の現役生活にピリオドを打った元日本代表FWの前田遼一へ、元チームメイトや元日本代表戦士からSNSで続々と労をねぎらう声が届いている。 前田はこれまで、ジュビロ磐田、FC東京、FC岐阜と... 続きを読む

【セルジオ越後】話題になるのは元日本代表の移籍ばかり…川崎のシミッチ獲得も“補強”とは言えないよ

 国内のサッカーシーンは1月4日のルヴァンカップ決勝で2020シーズンが終了し、シーズンオフに入ったね。話題はピッチ内からピッチ外、つまり移籍マーケットに移っている。 続きを読む

「明治大さんほどではないですが…」中央大のJ内定選手が合同会見! 浦和加入ドリブラーは「大学サッカーの立ち位置が変わった」

 1月14日、中央大学サッカー部が、Jリーグおよび南葛SC内定選手の合同記者会見を開催した。 元日本サッカー協会会長の長沼健氏をはじめ、元日本代表の金田喜稔氏や福田正博氏、昨シーズン限りで現役を... 続きを読む

磐田、FC東京、岐阜で活躍した元日本代表の前田遼一が現役引退。今後は古巣で…

 1月14日、J3のFC岐阜に所属する前田遼一が現役引退を発表した。 39歳の前田は兵庫県出身で2000年に暁星高からジュビロ磐田に入団。05年からはリーグ戦で3年連続二桁得点を記録し、09、1... 続きを読む

ゴン中山が沼津を退団。「現役選手のトレーニングをひとまずやめて」古巣磐田へコーチとして復帰

 J3のアスルクラロ沼津は1月13日、クラブの公式ホームページで中山雅史退団、ジュビロ磐田のコーチ就任を発表した。 中山はクラブを通して以下のようなコメントを発表した。「この度、アスルクラロ沼津... 続きを読む

「完全燃焼して納得して引退したい」清水GK西部洋平が富山へ完全移籍!ファンからは富山湾での大漁を願う声も

 J1・清水エスパルスは1月12日、GK西部洋平のJ3・カターレ富山への完全移籍を発表した。 現在40歳の西部は帝京三高を卒業後、99年に浦和レッズでプロキャリアをスタート。04年に清水へ渡ると... 続きを読む

「最後まで読んでいただけると嬉しい」現役引退の馬場賢治が超長文で熱きラストメッセージ。「All is well」

 J3の鹿児島ユナイテッドFCは1月12日、FW馬場賢治の現役引退を発表した。 神奈川県出身で現在35歳の馬場は、近畿大から2008年にヴィッセル神戸に入団しプロキャリアをスタート。その後はかつ... 続きを読む

【選手権】青森山田と山梨学院、11年ぶりの決勝再戦にファンも当時を回顧!にわかにJ3カターレ富山に注目も?

 第99回全国高校選手権大会は1月9日、準決勝の2試合を開催。山梨学院と青森山田が勝ち進み、決勝で激突する。【動画】青森山田、山梨学院、両校の準決勝の戦いはこちらでチェック! 両校が選手権で対戦... 続きを読む

【新潟】熊本からJ3得点王のFW谷口海斗を獲得!3シーズンで89戦42発の点取り屋は「全力で頑張りたい」

 J2・アルビレックス新潟は12月30日、J3・ロアッソ熊本からFW谷口海斗の獲得したことを発表した。背番号は「7」に決まった。 谷口は三重県出身の25歳。岐阜経済大卒業後、18年にJ3・いわて... 続きを読む

【橋本英郎のJ3総括】なぜ秋田が独走優勝を飾り、2位を巡る昇格争いが熾烈を極めたのか──

 みなさん、こんにちは。FC今治の橋本英郎です。いろいろあった2020年シーズンのJリーグも終わり、3つのカテゴリーで熾烈な争いが繰り広げられました。 FC今治が初めて戦った舞台が、J3です。今... 続きを読む

【J移籍動向】浦和が西大伍ら4名獲得、5人を放出! J1総勢22選手に動きが…|12月28日

 川崎フロンターレの優勝で幕を閉じた2020年のJ1リーグ。元日の天皇杯や、1月4日に延期されたルヴァンカップの決勝戦は残されているものの、多くのクラブが新シーズンに向けた動きを開始している。 ... 続きを読む

J1歴代5位のゴール数を誇る元日本代表ストライカー、前田遼一が岐阜退団を発表!

 FC岐阜は12月26日、クラブの公式ホームページで所属するFW前田遼一が契約満了に伴い、退団することを発表した。 前田は2000年にジュビロ磐田でプロデビューを果たすと、2002年のJ1リーグ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ