• トップ
  • ニュース一覧
  • ゴン中山が沼津を退団。「現役選手のトレーニングをひとまずやめて」古巣磐田へコーチとして復帰

ゴン中山が沼津を退団。「現役選手のトレーニングをひとまずやめて」古巣磐田へコーチとして復帰

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月13日

ここ2年間はU18チームのコーチも歴任

現役選手としてのトレーニングを休止し、古巣磐田でコーチに就任する中山。(C)J.LEAGUE

画像を見る

 J3のアスルクラロ沼津は1月13日、クラブの公式ホームページで中山雅史退団、ジュビロ磐田のコーチ就任を発表した。

 中山はクラブを通して以下のようなコメントを発表した。

「この度、アスルクラロ沼津の現役選手のトレーニングをひとまずやめて、ジュビロ磐田のコーチとして活動する事に決めました。

 2015年から2020年の6シーズン、ほぼリハビリで過ごしましたが、U18のコーチをこの2年間させていただき、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会にも出場し、子供たちの成長をみることができた事を幸せに思います。

 またいつか沼津に戻る事があるかもしれません。その時は、よろしくお願いします。ありがとうございました!!」
 
 また、2009年シーズンいっぱいで退団し、北海道コンサドーレ札幌に移籍して以降11年ぶりに古巣への復帰となる。

 磐田の公式ホームページでは「この度ジュビロ磐田のコーチとして帰ることになりました。J1昇格に向けて、鈴木監督を全力でサポートしていきます。よろしくお願いいたします!!」とその想いを綴った。

 昨季はJ2を6位で終えたジュビロ磐田は、シーズン途中から就任した鈴木政一監督の下、以前のような黄金期を築けるか。コーチとなった“ゴン”の手腕に期待が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】「Jリーグ歴代最強チーム」はどれだ!?|2001年ジュビロ磐田の特選フォトはこちら!

【PHOTO】「Jリーグ歴代最強チーム」はどれだ!?|2002年ジュビロ磐田の特選フォトはこちら!

 
【関連記事】
「もうポルトに戻ることはない」中島翔哉は中東行きが濃厚と報道も、本人は欧州残留が希望か? ポルトガル紙の見解は――
歴史に残る大熱戦で幕を閉じた第99回高校選手権。コロナ禍の大会でそれぞれが抱えた想い
遠藤保仁はプロ24年目も磐田でプレー!ガンバからの期限付き移籍を来年1月末まで延長
岩政大樹が選ぶJ歴代最強チーム「02年の磐田は『無敵』の印象も結果で証明」
【番記者コラム】アジア制覇と幻のマドリー戦。そして“最強の磐田”は生まれた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ