R・マドリー 新着記事

DFBカップのドルトムント対ヘルタ戦で起こった「欧州初」の出来事

 2月8日に行なわれたDFBカップ3回戦で、ドルトムントはヘルタ・ベルリンをPK戦の末に下し、準々決勝に駒を進めた。この試合で欧州の公式戦では史上初となる、あることが起こった。  それは延長戦後半... 続きを読む

マドリーが新CFに「1億ユーロの男」を狙う! トリノ会長と交渉開始へ

 今夏にチーム改革を検討中と言われるレアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長は、セリエAで売り出し中のストライカーにも関心を寄せているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は、現... 続きを読む

元マドリーMFがラッパー・デビュー! しかしリスナーの反応は…

 元オランダ代表MFのロイストン・ドレンテが、ラッパーとしてデビューした。英紙『デイリー・ミラー』など複数の英国メディアが伝えている。  2005年にオランダのフェイエノールトでプロキャリアをスタ... 続きを読む

冬は補強失敗のチェルシー、コンテの要求で夏はアラバ獲りに挑戦へ

 説得力のある内容で勝利を重ねてプレミアリーグ優勝に突き進むが、今冬の補強は実質ゼロ――。チェルシーのアントニオ・コンテ監督は奇妙な状況を生きている。  この冬のメルカートでオスカールを中国に売却... 続きを読む

2月5日に32歳を迎えるC・ロナウド、「バースデー・ゴール」の実績は?

 2月5日、クリスチアーノ・ロナウドが32回目の誕生日を迎える。  この日、レアル・マドリーが乗り込むのは、セルタの本拠地パライードスだ(リーガ・エスパニョーラ21節)。11日前のコパ・デル・レイ... 続きを読む

メガクラブが狙うT・マイアら有望株がひしめく! 1996年&1997年生まれのブレイク候補10選

Moussa DEMBELEムサ・デンベレ(CF)セルティック所属フランスU-21代表/96年7月12日生まれ/183㎝・74㎏  身体能力を利した力強いドリブルとアクロバチックなシュートでこじ開け... 続きを読む

無所属の悪童カッサーノ「良い話がなければベビーシッターかカミさんの代理人に」

 サンプドリアとの契約を解消して無所属状態にある元イタリア代表FWのアントニオ・カッサーノは今、主婦のような生活をしているという。現役続行への想いはあるが、適切なクラブが見つからなければ、ベビー... 続きを読む

【小宮良之の日本サッカー兵法書】日本人がスペインで輝けない原因・乾がエイバルで活躍できる理由

「サッカーボールは世界の共通語」  かつては海外挑戦を前に、そう公言する日本人サッカー選手が少なくなかった。  さすがに昨今は、そんな楽観論は「サポーター同士の交流レベル」と知れ渡っている。プロ選手... 続きを読む

チェルシーが市場終盤でGK、WB、CBの補強を画策。それぞれのターゲットは?

 プレミアリーグで首位を快走するチェルシーが、夏のメルカートに続いて今冬も元スペイン代表のディエゴ・ロペス(エスパニョール)の獲得に動いている。  ティボー・クルトワの控えとして、アスミール・ベゴ... 続きを読む

ロカテッリやウーデゴーなど逸材揃い! 1998年&1999年生まれのブレイク候補10選

Manuel LOCATELLIマヌエル・ロカテッリ(アンカー/インサイドハーフ)ミラン所属イタリアU-21代表/98年1月8日生まれ/186㎝・75㎏  リッカルド・モントリーボの故障を受けてレギ... 続きを読む

「バロテッリ2世」のケアンなど新星も! 2000年生まれのブレイク候補10選

Vincent THILLヴァンサン・ティル(攻撃的MF/セカンドトップ)メス所属ルクセンブルク代表/2月4日生まれ/168㎝・62㎏  2000年代生まれで最初に欧州5大リーグのピッチに立った(6... 続きを読む

「世界のストライカーTOP10」を投票選出! 1位に輝いたのは?

「世界のストライカーTOP10」の選出方法・『ワールドサッカーダイジェスト』および『サッカーダイジェストWEB』海外担当の11名による投票。・11名は近年のパフォーマンスや成績を元に1~10位を... 続きを読む

ベイルに続き、モドリッチまでもが…。相次ぐ主力の故障離脱でジダン・マドリーの先行きに暗雲

 リーガ・エスパニョーラ18節のセビージャ戦で敗れ、昨シーズンから続いていた公式戦連続無敗記録が40試合で途絶えたレアル・マドリー。続くセルタとのコパ・レイ準々決勝・第1グも落とすなど、ここにき... 続きを読む

スアレス、レバンドフスキ、イグアインらはなぜゴールが奪える? 「ストライカー」に必要なフィジカルとメンタル

 ストライカーの仕事は、ゴールを決めること、すなわちチームが作り出した攻撃のアクションをフィニッシュすることにある。  これは決して簡単なタスクではない。実際、毎年のように4大リーグでコンスタント... 続きを読む

R・マドリーに2年前の「悪夢」が再び…。問われるジダンの手腕

 1月14日のリーガ・エスパニョーラ18節で、セビージャに逆転負けを食らい、公式戦40戦無敗の記録がついにストップしたレアル・マドリー。その4日後に開催されたコパ・デル・レイ準々決勝(第1レグ)... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月19日号
    6月5日発売
    クラブワールドカップ2025
    出場32チーム選手名鑑
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ