マドリー先勝! ジダン監督は「ベンゼマのゴールを喜んでいる」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年02月16日

「3-1の勝利は良い結果と言えるがまだ何も決まっていない」

ベンゼマは81分にお役御免。ジダン監督(後ろ姿)はストライカーの労をねぎらい、久々のゴールを祝福した。 (C) Getty Images

画像を見る

 チャンピオンズ・リーグ・決勝トーナメント1回戦の第1レグで、レアル・マドリーはホームでナポリを3-1で下した。
 
 開始8分で先制点を奪われてしまったが、動じることなく反撃に転じたマドリーはベンゼマが1月7日(リーガ・エスパニョーラ17節のグラナダ戦)以来のゴールを決めて同点に追い付き、後半にはクロース、カゼミーロのゴールで逆転勝利を飾った。
 
 相手の攻撃力を封じて貫録を見せ付けたディフェンディングチャンピオン。難しい相手に先勝を飾った後、ジダン監督は以下のように、試合を振り返った。(『MARCA』より)
 
――◇――◇――
 
 ベストかどうかは分からないが、良い試合だった。とても難しい試合だったが、インテンシティーと集中力を高く保ち、良い結果を出して試合を終えられたことは非常に喜ばしい。
 
 しかし、まだ1試合が終わったばかりで、五分五分の状況だと思う。第2レグも難しい戦いになるだろう。3-1の勝利は良い結果だと言えるが、まだ何も決まっていない。
 
 ナポリが偉大なチームであることを、この試合で見せ付けられた。我々が試合に入る前に、先制点を決められてしまった。彼らの攻撃力は常に脅威であり、何度も危ない場面があった。
 
(先制点を挙げた)ベンゼマは相手にとって、常に危険な存在であり続けた。得点以外にも多くのチャンスに絡んだし、もっとゴールを挙げていてもおかしくなかった。しばらくゴールから遠ざかっていただけに、今日、彼が結果を出したことを喜んでいる。
 
 ハメスもよくボールに絡んで良いプレーを見せてくれた。彼を起用した理由? 彼がマドリーの選手だからだ。
 
 C・ロナウドも良いプレーを見せていたし、他の選手も同様だった。クロースは攻守でチームに貢献し、(勝ち越し)ゴールも決めてみせた。
 
(71分でS・ラモスを下げたことについて)彼は前半17分で警告を受けていた。非常に激しい試合だったので、2枚目のイエローカードを受けるリスクを冒したくなかった。悩んだ末の交代だった。
【関連記事】
マドリーがナポリに貫禄の逆転勝ち! ベンゼマ、クロース、伏兵カゼミーロで3発!
バイエルン大量得点の口火を切ったロッベン「プレー内容が良すぎて驚いた」
守備の要を失い大量失点…アーセナル・ヴェンゲル監督「崩壊してしまった」
バイエルンが圧巻のゴールショーでアーセナルに5発大勝!
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!
娘の死を乗り越えた相手選手に、ペップが「熱い」抱擁と言葉を送る
欧州蹴球4コマ漫画 Vol.26「パリSGの強さにバルサ以上にショックを受けたのは?」
世界が注目の一戦を前に回想――30年前の「マドリー対ナポリ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ