現地取材ライターが選定! EURO2016の印象的な出来事10選

カテゴリ:国際大会

熊崎敬

2016年07月12日

被害が大きいほど効果があるのがストライキ。来ない電車、ホームには待ち続ける人々……。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【PHOTO】負傷交代時はC・ロナウドに涙も… ポルトガルが12年越しの悲願を果たす!
骨の髄まで“C・ロナウドのチーム”だったポルトガル
【EURO2016】スター選手たちの“綺麗すぎる”妻&恋人を一挙に紹介!
【EURO2016】欧州サッカーの祭典を彩る“美しすぎる”サポーターたちを一挙に紹介!
大躍進のウェールズをOB、著名人が称賛! ギグスは「これはウェールズ・サッカーの始まりに過ぎない」と期待を込める
大敗のアイスランド「ファンを誇りに思う」と清々しくEUROを去る
ロシアンフーリガン暴動の嘘と真実――ロシアは危険なのか?
【EURO2016】「気持ちは20代」――最年長記録更新のキラーイをマテウスらが祝福
EURO得点王のグリエーズマン「僕らは強くなって帰ってくる」
【EURO2016開催地を巡る旅】第5回:リールとピエール・モーロワ「不思議な街で、夏だ、ビールだ、フットボールだ!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら