【2015総括】浦和編|柏木陽介を中心に攻撃のグレードは上がったが、8試合連続失点とシーズン終盤の“バタバタ癖”を払拭できず

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2015年11月27日

常に前を向いて仕掛けようとする武藤の姿勢が、浦和にダイナミズムをもたらした。 (C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【浦和】“今年最も走った”主将の阿部勇樹が関根貴大ら若手に背中で伝えた想い。「プロになる前からの仲間」という引退宣言した鈴木啓太と交わした約束とは?
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】浦和 年間王者へのカギは?
【浦和】鈴木啓太が“愛する人たち”の前で引退を発表。チームメイトから背番号と同じ『13』回の胴上げで送り出される
【浦和】引退を決断した鈴木啓太。「子どもの頃から、山あり谷ありだった」という人生を変えたオシム日本代表元監督のひと言、その生き様にリンクするニーチェの哲学
【浦和】約7か月のリハビリを経て実戦復帰。CS制覇への切り札・石原を待つドラマ
【選手権】予選で敗れ去った今年注目の逸材たちのエピソード[前編]悪夢の失点、未熟さ痛感、終盤の逆転劇…
【J1&J2&J3全52クラブ/1試合平均観客動員・増減ランキング】J1リーグは「1ステージ制の14年」に比べ、「2ステージ制の15年」が上回る
【チャンピオンシップ展望】年間優勝の法則――第1戦に勝利すれば優勝確率は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら