連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】浦和 年間王者へのカギは?

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2015年11月23日

チャンピオンシップではどちらの顔を見せるのか。

あと一歩のところでタイトルを逃しているペトロヴィッチの浦和。チャンピオンシップは内なる戦いと言っていいだろう。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 苦手としてきた埼スタでの最終節、浦和は神戸に5-2と圧勝し、G大阪とのチャンピオンシップ準決勝に向けて弾みをつけた。
 
 記者会見でペトロヴィッチ監督は、90分を3分割して次のように振り返った。
 
「最初の30分は強いモチベーションで入り、我々のいい部分が出た。次の30分は少し不安定な状態でゲームが進んだ。最後の30分では自分たちのサッカーを取り戻すことができた。つまり今日の試合では60分、良い部分を出せたが、今後を考えるとふたつ目の30分のように、しっかりオーガナイズした戦いができないようでは困る」
 
 実際にスコアを振り返ると、序盤は3-0、中盤は0-2、終盤は2-0と動きの激しいゲームだった。最後に粘る神戸を突き放したが、序盤の大量リードを生かした落ち着いた試合運びができていたら、引退する鈴木をピッチに送り出すこともできただろう。
 
 この日の浦和は、良い面と悪い面のふたつが顔をのぞかせた。
 
 良かったのは、チャンスを効率よく得点に結びつけたところ。悪かったのは敵のプレッシャーに守備陣が浮足立ち、2点を献上したところだ。那須、森脇を欠いた3バックは安定感を欠き、そのしわ寄せでGK西川も窮屈なプレーを強いられた。
 
 待ち構えるチャンピオンシップ、果たして浦和はどちらの顔を見せるのだろう。
 
 年間王者を争うG大阪、広島との比較について尋ねられたペトロヴィッチ監督は、「3つの中で浦和だけスタイルが違う」と述べた。
 
「G大阪と広島は守備から入るチーム。特に広島は我慢することができる。反対に我々はつねに主導権を握り、相手を打ち負かそうとする」
 
 年間王者へのカギ、それは指揮官の言う攻撃的な姿勢を保ち続けられるかにある。
 
 ペトロヴィッチの就任から4年、浦和はいいところまで勝ち進みながら、タイトルを逃し続けてきた。2013年、14年は終盤の失速によってリーグタイトルを逃し、13年にはナビスコカップ決勝で柏に0-1と敗れた。
 
 肝心かなめのところで勝てないのは、なぜか。
 
 それは内容で敵を圧倒していても、ゴールを決められないと自信や覚悟が揺らいでしまうからだ。自分たちのサッカーに疑念が芽生え、中途半端に守りに入ろうとして墓穴を掘ってしまう。
 
 昨シーズンの32節、埼スタで迎えたG大阪との首位攻防戦がそうだった。チームとしての成熟度の違いを示しながらも、攻撃的な姿勢を貫けずに自滅。名古屋との最終節でも、逆転負けを喫した。
 
 勝てない歴史に、いまこそ終止符を。
 
 浦和にとって、チャンピオンシップは内なる戦いと言ってもいいかもしれない。
 
取材・文:熊崎敬
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】浦和×神戸|李が4ゴールに絡む活躍。年間勝点はクラブ史上最多タイの72に到達
【浦和】鈴木啓太が“愛する人たち”の前で引退を発表。チームメイトから背番号と同じ『13』回の胴上げで送り出される
【浦和】約7か月のリハビリを経て実戦復帰。CS制覇への切り札・石原を待つドラマ
【セルジオ越後の天国と地獄】眠気を誘う前半、不可解な2ボランチ、アンフェアな競争、言い訳と勘違い……とにかくひどかったし、柏木がスペシャルだったわけじゃない
【セルジオ越後の天国と地獄】やれチャンピオンシップだと興行を打つより、もっと先にやることはあるよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ