【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の三十「スカウティング・フィルター」

カテゴリ:特集

小宮良之

2015年08月06日

北朝鮮戦で得意のワンタッチゴールを決めた武藤。Jリーグで結果を残し、殻を破りそうな雰囲気を漂わせていた選手が東アジアカップを経験することは、少なくともポジティブと言えるが……。写真:SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【サッカーダイジェストの視点】宿敵・韓国に機能しなかった「縦に速いサッカー」。再考の余地はある
【東アジアカップ】金田喜稔が韓国戦を分析|本来のコンセプトを失い、“負の連鎖”に迷い込む
【セルジオ越後の天国と地獄】チャレンジする集団になっていない。「ハリル劇場」が危うくなってきた
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の二十九「GKとストライカー」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の二十八「自由のギャンブル性」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら