準々決勝、ニュージーランド戦は“油断禁物”
いよいよ決勝トーナメントですが、まずは準々決勝でニュージーランドをいかにして倒すか。このチームは、守ってカウンターというイメージを持っている人が多いかもしれませんが、ここまでの試合を見ていると全くそんなことはありません。5-4-1で守ることもありましたが、攻撃時はそこから形を変えて例えばルーマニア戦のように4-1-4-1の形で丁寧に繋ぐこともできれば、一発で狙うこともできる。攻守においてアグレッシブなチームである印象です。
日本は自分たちがボールを握ってゴールを狙うだけの展開にはならない可能性があります。南アフリカやフランスのように守備ブロックを固めるのではなく、前から積極的に来ることも予想される。あるいは、南アフリカ戦やメキシコ戦と同じように、相手のビルドアップに対する日本の敵陣での守備がはまらない可能性もある。攻守において、これまでの反省点を短い期間でどれだけ修正できるかがキーポイントです。
またボックス内での守備では、セットプレーも含め、ゴール前の高さに関してはニュージーランドに分がある点も不安要素。酒井が出場停止ですが、代わりに起用される選手含め最終ラインの高さ対策にも注目です。ただ、これまでのグループステージの経験を踏まえて臨めれば、日本の方が実力的には上です。十分にロンドン五輪以来のベスト4を期待できるでしょう。
日本は自分たちがボールを握ってゴールを狙うだけの展開にはならない可能性があります。南アフリカやフランスのように守備ブロックを固めるのではなく、前から積極的に来ることも予想される。あるいは、南アフリカ戦やメキシコ戦と同じように、相手のビルドアップに対する日本の敵陣での守備がはまらない可能性もある。攻守において、これまでの反省点を短い期間でどれだけ修正できるかがキーポイントです。
またボックス内での守備では、セットプレーも含め、ゴール前の高さに関してはニュージーランドに分がある点も不安要素。酒井が出場停止ですが、代わりに起用される選手含め最終ラインの高さ対策にも注目です。ただ、これまでのグループステージの経験を踏まえて臨めれば、日本の方が実力的には上です。十分にロンドン五輪以来のベスト4を期待できるでしょう。

Jリーグ優勝クラブで活動していたアナリストの杉崎健氏。Twitter(https://twitter.com/suzakken)やオンラインサロン(https://community.camp-fire.jp/projects/view/356767)などでも活動中。
【著者プロフィール】
杉崎健(すぎざき・けん)/1983年6月9日、東京都生まれ。Jリーグの各クラブで分析を担当。2017年から2020年までは、横浜F・マリノスで、アンジェ・ポステコグルー監督の右腕として、チームや対戦相手を分析するアナリストを務め、2019年にクラブの15年ぶりとなるJ1リーグ制覇にも大きく貢献。現在は「日本代表のW杯優勝をサポートする」という目標を定め、プロのサッカーアナリストとして活躍している。Twitterやオンラインサロンなどでも活動中。
◇主な来歴
ヴィッセル神戸:分析担当(2014~15年)
ベガルタ仙台:分析担当(2016年)
横浜F・マリノス:アナリスト(2017年~20年)
◇主な実績
2017年:天皇杯・準優勝
2018年:ルヴァンカップ・準優勝
2019年:J1リーグ優勝
【五輪代表PHOTO】U-24日本4-0U-24フランス|久保の3戦連発弾などフランス相手に4発快勝!3連勝でGS突破!
【五輪代表PHOTO】決勝トーナメントでの先発を懸けて!三笘、相馬ら練習に励むU24日本代表攻撃陣をピックアップ!
【五輪代表PHOTO】勢いに乗る攻撃陣を後方から援護!出番に備えトレーニングを行う日本代表守備陣を特集!
【五輪代表PHOTO】ウォーキングやランニングマシーンなど、昨夜長く出場した選手はリラックスした表情で軽めの調整!
杉崎健(すぎざき・けん)/1983年6月9日、東京都生まれ。Jリーグの各クラブで分析を担当。2017年から2020年までは、横浜F・マリノスで、アンジェ・ポステコグルー監督の右腕として、チームや対戦相手を分析するアナリストを務め、2019年にクラブの15年ぶりとなるJ1リーグ制覇にも大きく貢献。現在は「日本代表のW杯優勝をサポートする」という目標を定め、プロのサッカーアナリストとして活躍している。Twitterやオンラインサロンなどでも活動中。
◇主な来歴
ヴィッセル神戸:分析担当(2014~15年)
ベガルタ仙台:分析担当(2016年)
横浜F・マリノス:アナリスト(2017年~20年)
◇主な実績
2017年:天皇杯・準優勝
2018年:ルヴァンカップ・準優勝
2019年:J1リーグ優勝
【五輪代表PHOTO】U-24日本4-0U-24フランス|久保の3戦連発弾などフランス相手に4発快勝!3連勝でGS突破!
【五輪代表PHOTO】決勝トーナメントでの先発を懸けて!三笘、相馬ら練習に励むU24日本代表攻撃陣をピックアップ!
【五輪代表PHOTO】勢いに乗る攻撃陣を後方から援護!出番に備えトレーニングを行う日本代表守備陣を特集!
【五輪代表PHOTO】ウォーキングやランニングマシーンなど、昨夜長く出場した選手はリラックスした表情で軽めの調整!