• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌1-3横浜|終盤10分で3発を決める逆転勝利!MOMは相手を揺さぶり続けた助っ人アタッカー

【J1採点&寸評】札幌1-3横浜|終盤10分で3発を決める逆転勝利!MOMは相手を揺さぶり続けた助っ人アタッカー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月17日

横浜――3トップがそれぞれ得点

10 マルコス・ジュニオール 5.5(70分OUT)
相手のタイトかつハードなマークにイライラするような場面も見られた。脅威は与えたが、決定的な仕事はできず。 

FW
MAN OF THE MATCH
7 エウベル 6.5

サイドに張りながら相手守備の隙間を取り、揺さぶり続けた。終盤にはVARでいったんは認められた得点を取り消されるも、直後に難なくゲット。実力の高さを示した。

38 前田大然 6.5
技術的なミスでチャンスの芽を自ら手放した場面もあったが、さすがの走力で終盤にしっかりと逆転弾を叩き込んだ。

45 オナイウ阿道 6.5
相手のマークは厳しかったが、それが緩んできた時間帯でしっかりと逆転の狼煙を上げる同点弾を奪ってみせた。
 
交代出場
MF
14 天野 純 6.5(70分IN)

出足が鈍くなった相手守備の背後を突くプレーでさらなるダメージを与え続けていった。

FW
18 水沼宏太 6.5(70分IN)

相手守備がルーズになったところを見逃さず、しっかりとチャンスメイク。活動量もあり、逆転勝利の立役者となった。

DF
5 ティーラトン ―(81分IN)

モチベーション高くプレーし、勢いづいたチームをさらに加速させた印象。

MF
26 渡辺皓太 (81分IN)

持ち前の運動量で、終盤に逆転を目指すチームにさらなる勢いを生んでいた。

監督
アンジェ・ポステコグルー 6.5

結果論かもしれないが、試合後のコメントを聞く限りではおおよそ狙い通りの勝利。活動量を高めた選手交代はどれも良策で、ベンチ同士の戦いでも力の差を見せた。
   
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【横浜】札幌戦3-1逆転勝利の要因は?指揮官が評価した「1点入れられた時のリアクション」
「ダイビングヘッド男だな」勝利を呼び込む前田大然の決勝点にファン歓喜!アシスト水沼の喜ぶ姿も必見!
札幌戦はメンバー外の横浜FW仲川輝人が右太腿を負傷。全治まで4週間かかる見込み
「完全に全盛期俊輔」な突破から「ディマリアのような綺麗なパス」。天野純の絶品アシストに反響続々!
東京五輪出場国のポッド分けが男女とも正式決定!日本が“同居”を回避できた国は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ