• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌2-2鹿島|MOMはファインセーブ連発の生え抜き守護神!攻守にアグレッシブなチャナティップも高評価

【J1採点&寸評】札幌2-2鹿島|MOMはファインセーブ連発の生え抜き守護神!攻守にアグレッシブなチャナティップも高評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月12日

鹿島――終盤の荒木のシュートはGKのビッグセーブに

MF
7 ファン・アラーノ 6.5(85分OUT)

動き出しの回数、キレ、スピードが豊富で、この選手の存在は常に相手の守備ラインを押し下げていた。

8 土居聖真 6(63分OUT)
プレーの精度やアイデアなどは決して悪いものではなかったが、決定機につながり得るプレーをもう少し増やしたかった。

FW
9 エヴェラウド 6

左サイドに流れながらのプレーで相手守備の狭間に何度も飛び込んでは脅かした。とはいえ、やはりいい形でのフィニッシュが欲しかった。

18 上田綺世 6(78分OUT)
混戦からの巧みな得点はさすがのワンプレーだったが、欲を言えばもう少し周囲の選手とローテーションしながら崩しも仕掛けたかった。
 
交代出場
MF
41 白崎凌兵 5.5(63分IN)

ホームチームに流れていた試合のペースを取り戻すべく投入されたものの、なかなかいいリズムでボールに関わることができず

MF
6 永木亮太 5.5(63分IN)

白崎とともに投入され、ボールを動かすことで主導権を握りたかったが、チーム全体が後ろ重心になっており、なかなかうまく動かせず。

MF
25 遠藤 康 ―(78分IN)

前後左右の動きで試合をより活性化させたかったのだろうが、周囲との連携が微妙に合わず好機には至らず。

MF
13 荒木遼太郎 ―(85分IN)

試合最終盤に投入されて勝負を決めるプレーを狙ってはいたものの、87分のシュートはGKのビッグセーブに。

監督
ザーゴ 5.5

2点差を埋められてしまった。ただし会見でPK判定について言及していたが、確かにイマイチよくわからないレフェリングがあった。
   
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「距離感がマジでノイアー」鹿島GK沖悠哉のスーパーセーブ3連発に反響続々。「なんでアレ止められんの?」
「天才と神様だ!」小野伸二が恩師との邂逅を報告! 日伯レジェンドの2ショットにファン大感激
鹿島期待の新戦力、MFピトゥカが初会見!「まだデビュー前なのに…」サポーターの歓迎ぶりに感謝
ピトゥカが明かす「第一希望」鹿島。移籍最大の決め手はジーコ「彼が着たユニホームに袖を通せることが誇り」
“不敗神話”も3年目に突入。上田綺世が決めれば鹿島は負けない。そして反転攻勢の号砲に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ