• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-1清水|攻守に存在感のあったブラジル人SBを最高評価! 同点弾の古橋もMOM級の働き

【J1採点&寸評】神戸1-1清水|攻守に存在感のあったブラジル人SBを最高評価! 同点弾の古橋もMOM級の働き

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年04月12日

清水――2トップが躍動!

MF
20 中村慶太 6(75OUT
高いキープ力を活かし、左サイドで起点を作った。15分の鋭いサイドチェンジ、57分のカットインシュートなど見せ場もあった。

FW
23 鈴木唯人 6.575OUT
ボランチ脇に降りてつなぎ役となり、頻繁に相手DFの背後へも抜け出した。7分の決定機を外した以外は上々のパフォーマンスだった。

9 チアゴ・サンタナ 6.5
ポストに直撃した44分の直接FKは惜しかった。75分には絶妙クロスでエウシーニョの先制点をアシスト。勝利に大きく貢献した。
 
交代出場
MF
30 金子翔太  5.575IN
中村と交代でそのまま左SHへ。82分にはフリーでミドルシュートを放つも大きく外した。守備でもう少し相手に圧力をかけたかった。

FW
14 後藤優介 5.575IN
鈴木唯と交代し、そのままトップへ。1-0の場面で上手く時間を使いたかったが、思うようにキープができなかった。

MF
6 竹内 涼 5.575IN
83分に高い位置で井上を潰すなど、守備のプレス強度を高めた。だが、失点シーンでは古橋に振り切られた。

DF
5 ヴァウド ―(88IN
古橋に同点ゴールを決められた直後に奥井と交代。CBに入り、神戸の猛攻を凌ぎ切った。出場時間が短く評価はなし。

DF
29 福森直也 ―(90+1分IN
左SBに移動した原が負傷したため急遽ピッチに入り、増山や櫻内の攻めに耐えた。出場時間が短く評価はなし。

監督
ロティーナ 6
前半、神戸のシュートを0本に抑えるなど、知将ぶりを発揮。試合内容を考えても勝点3が妥当だったが…。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●白井邦彦(フリーライター)
 
【関連記事】
【神戸】ケニア代表ストライカー、アユブ・マシカがノエスタで初お披露目!「早くこのスタジアムでプレーしたい」
【神戸】古橋亨梧がチームを救う4試合連続弾! それでも唇を噛むワケ「やっぱり2点目を取れる力をもっと…」
【J1】日程・結果
「距離感がマジでノイアー」鹿島GK沖悠哉のスーパーセーブ3連発に反響続々。「なんでアレ止められんの?」
「天才と神様だ!」小野伸二が恩師との邂逅を報告! 日伯レジェンドの2ショットにファン大感激

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ