• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-1清水|攻守に存在感のあったブラジル人SBを最高評価! 同点弾の古橋もMOM級の働き

【J1採点&寸評】神戸1-1清水|攻守に存在感のあったブラジル人SBを最高評価! 同点弾の古橋もMOM級の働き

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年04月12日

神戸――チーム最高点は古橋

MF
11 古橋亨梧 7
4試合連続ゴールで勝点1奪取に貢献。それを評価して清水のエウシーニョと同じ採点だが、総合評価でMOMはエウシーニョに。

FW
7 郷家友太 6.5
ボランチで先発し、途中からFWに。中村とT・サンタナのプレスに苦しんだ印象。ただ権田の好セーブに阻まれたものの、終了間近のヘディングシュートは見事だった。

9 藤本憲明 5.5(60分OUT
25分にはエリア内で倒されたがPKは得られず。裏抜けを何度も仕掛けたが、なかなかパスが出てこなかった。
 
交代出場
MF
37 増山朝陽 5.5(60分IN
中坂と交代し、そのまま右SHへ。古橋へのボックス内での落としなどで攻撃に変化を与えたが、目立った活躍はできず。

DF
19 初瀬 亮 6.5(60分IN
藤本と交代し、左SHへ。積極的なクロスでリズムを作ると、87分には古橋の同点弾を演出。役割を果たした。

DF
26 櫻内 渚 ―(82分IN
山川と交代で右SBへ。古橋の同点ゴールをたどれば、この男のクロスが起点だった。出場時間が短く評価はなし。

監督
三浦淳寛 6
S・サンペールの急遽リタイアなど難しい戦いを強いられた。そのなかで勝点1を得ることができたのは監督の手腕か。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【神戸】ケニア代表ストライカー、アユブ・マシカがノエスタで初お披露目!「早くこのスタジアムでプレーしたい」
【神戸】古橋亨梧がチームを救う4試合連続弾! それでも唇を噛むワケ「やっぱり2点目を取れる力をもっと…」
【J1】日程・結果
「距離感がマジでノイアー」鹿島GK沖悠哉のスーパーセーブ3連発に反響続々。「なんでアレ止められんの?」
「天才と神様だ!」小野伸二が恩師との邂逅を報告! 日伯レジェンドの2ショットにファン大感激

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ