• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南0-1鳥栖|MOMは決勝点を奪った林ではなく、金監督も絶賛の高校2年生!

【J1採点&寸評】湘南0-1鳥栖|MOMは決勝点を奪った林ではなく、金監督も絶賛の高校2年生!

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2021年02月27日

鳥栖――エースの林が豪快にPKを蹴り込む

昨季は9ゴールでチーム得点王だった林。今季は目標の15点に届くか。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
8 林 大地 6.5

PKを豪快に蹴り込んで決勝点をゲット‼ 他にもポストプレーや粘り強くシュートまで持ち込む力強さで、前線を引っ張った。

9 山下敬大 5
身体を張って起点になろうと奮闘するも、なかなかボールが収まらず。シュートをまで持ち込むシーンもなかった。
 
交代出場
FW
19 石井快征 5.5 (63分IN)

5バック気味に守られていた状況で持ち前の技術の高さは発揮できず。前線からの献身的な守備では奮闘していたが……。

DF
30 田代雅也 ― (81分IN)

相手のパワープレーに対抗する人材として先制後に出場し、ファーストプレーのヘディングも問題なし。出場時間は短く採点なし。

MF
4 島川俊郎 ― (89分IN)

疲れの見えた仙頭に代わって出番を得ると、アンカーで守備に奮闘。出場時間は短く採点なし。

FW
11 豊田陽平 ― (89分IN)

終盤に登場し、相手のセットプレーを跳ね返すなどヘディングの強さは相変わらず。出場時間は短く採点なし。

監督
金 明輝 6.5

周囲の予想を裏切る3-5-2システムを勝利につなげ、高さのある田代や豊田を投入し、逃げ切り策も用意周到だった。

取材・文●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
「代表もいける」“遠藤航の再来”と呼び声高き18歳!先輩たちも絶賛する逸材ボランチが湘南の低評価を覆す?
【鳥栖】「常に前に前に行くサッカー」に惹かれて加入した30歳のボランチが、得点力不足が課題のチームを救うか? 
【湘南】遠藤航の古巣・湘南へのスポンサードが決定‼クラブオフィシャルパートナーに
鳥栖が『キングダム』作者のユニホームスポンサー協賛を発表!強力タッグにファンも大興奮「天下取り行きましょう!」
林大地のPK弾を守り切った鳥栖が白星スタート!湘南は最後までゴールを奪えず…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ