• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台0-1松本|まさに”目の覚めるような一発”を放ったセルジーニョを最高評価!

【J1採点&寸評】仙台0-1松本|まさに”目の覚めるような一発”を放ったセルジーニョを最高評価!

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2019年10月05日

松本――セルジーニョは守備での貢献も非常に高かった


42 高橋 諒 6.5
前半から果敢な攻撃参加で決定機を作り、守勢に回ると、対面の選手に仕事をさせないよう奮闘。途中足をつりかけたが、最後まで守備の集中を切らさなかった。

MAN OF THE MATCH
FW
8 セルジーニョ 7

2分のミドルシュートはまさに目の覚めるような見事な一発。守備での貢献も非常に高く、時には最終ラインまで下がり守備でチームを助け続けた。

11 永井 龍 6
パワフルな縦への突破や積極的なシュートで攻撃のリズムをつくり、セルジーニョのゴールをアシスト。何度かあった決定機を決め切れていれば、もっと楽に勝つことができただろう。

交代出場
DF
3 田中隼磨 6(67分IN)

岩上に代わって右WBに入り、相手の左サイドからの攻撃を身体を張って封じ込めて、無失点での勝利に貢献した。

MF
14 パウリーニョ ―(80分IN)

時間は短かったが、中盤で球際の強さを見せて、無失点で試合を終わらせようと守備の安定に努めていた。

MF
13 中美慶哉 ―(90+1分IN)

アディショナルタイムでの投入で、ほとんどボールに触ることなく試合を終えた。

監督
反町康治 7

2トップで挑んだことが功を奏し、攻撃に厚みが生まれて先制に成功。その後は相手の出方を見ながら選手交代で布陣を変えて対応。アウェーでの勝点3奪取に成功した。

取材・文●小林健志(フリーライター)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
“フツー”の指揮官、ジネディーヌ・ジダンの偉大さ【小宮良之の日本サッカー兵法書】
“青森山田撃破”で環境一変! 北越、「総体8強」の看板を乗り越え…10年ぶりの選手権出場なるか?
「全員が泣いていた…」メッシがコパ・アメリカ敗戦後に語ったメッセージをチームメイトが激白!
南野拓実が「CLアシスト王」に! 13年前の中村俊輔をも上回る活躍だ
【モンゴル戦の予想スタメン】最大の焦点は大迫の“代役”。久保の起用法次第で新たな可能性も!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ