• トップ
  • ニュース一覧
  • 【モンゴル戦の予想スタメン】最大の焦点は大迫の“代役”。久保の起用法次第で新たな可能性も!?

【モンゴル戦の予想スタメン】最大の焦点は大迫の“代役”。久保の起用法次第で新たな可能性も!?

カテゴリ:日本代表

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年10月04日

DFとMFは鉄板メンバーが中心だろう。

モンゴル戦のスタメン予想

画像を見る

 10月3日、カタール・ワールドカップ・アジア2次予選のモンゴル戦(10日/埼玉スタジアム)とタジキスタン戦(15日/アウェー)に向け、日本代表メンバー23名が発表された。
 
「日本代表を見て下さっている方が、メンバー選考の段階からいろんな考えがあるでしょうが、ミャンマー戦でもそうでしたが、その都度、ベストだと思う選手を選考して行なってきました。ベストというのはメンバーが固定ということではなく、その都度変わるものです。2戦とも勝利できるように戦っていきたいと思います」

 森保一監督はメンバー選考に関して、このように述べた。勝利を目指してベストなチョイスをしたのであれば、パラグアイ戦とミャンマー戦ともに2-0で下して結果を残した9月シリーズのスタメンが、中心になると予想する。
 
 GKは9月シリーズの2試合でフル出場した権田修一をファーストチョイスにしたが、シュミット・ダニエルもスタメンの可能性を残す。もともとA代表の序列はシュミットのほうが上で、パラグアイ戦の前にトレーニングで怪我した影響により、権田に正守護神の座を明け渡した。負傷が癒えた現在は横一線とも言えるか。練習でのアピールに注目だ。
 
 DFとMFは9月シリーズの2試合で先発した鉄板メンバーがスタメンと見る。最終ラインは右から酒井宏樹、冨安健洋、吉田麻也、長友佑都。2列目は右から堂安律、橋本拳人、柴﨑岳、中島翔哉が並ぶだろう。
【関連記事】
【森保ジャパン最新序列|MF&FW編】前線の並びはどうなる?CFを務めるのは永井?鎌田?それとも…
【森保ジャパン最新序列|DF&GK編】GKは権田とシュミットの争いか。冨安の右SB起用も面白い
【日本代表】「覚悟をもって戻ってきている」森保監督がタイトな日程でも海外組を呼ぶ理由
【日本代表】怪我の大迫勇也がメンバー外。森保一監督が代役に浅野拓磨、鎌田大地を選んだ理由
鎌田大地、浅野拓磨が復帰!日本代表、W杯2次予選に向けた招集メンバー23名を発表! 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ