• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台2-1札幌|仙台が4連勝を達成!MOMはゴールを奪ったS・マテでも関口でもなく……

【J1採点&寸評】仙台2-1札幌|仙台が4連勝を達成!MOMはゴールを奪ったS・マテでも関口でもなく……

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2019年06月30日

札幌――ジェイは両チーム最多の5本のシュートを放つも……

9 鈴木武蔵 5
34分、右サイドからのクロスをヘディングで折り返し、A・ロペスのゴールをアシスト。他に見せ場は少なく、持ち味は出せなかった。
 
11 アンデルソン・ロペス 6
鈴木のヘディングでの折り返しを左足で振り抜いて、今季8点目をゲット!ただ、試合を通じての存在感はやや薄かった。

27 荒野拓馬 5.5
キャプテンマークを巻いて出場。ドリブルで持ち運ぶ推進力はあったが、決定的なチャンスを創出することはできず。

FW
48 ジェイ 5

受けてからの判断が遅く、5本のシュートは不発。自慢のパワーもS・マテを相手にすると効果的な武器にはならなかった。
 

交代出場
MF
19 白井康介 5 (68分IN)

左から積極的にドリブル突破を試みるも、得点にはつながらず。不完全燃焼に終わる。
 
FW
16 藤村 怜 - (83分IN)

深井に代わってボランチとして出場。ボール奪取やパスなどで及第点のプレーはしたか。
 
監督
ペトロヴィッチ 5.5

「長いシーズンでは負ける試合もある」と言いつつ悔しさを滲ませる。右からは効果的な攻撃ができていた一方で、左サイドは機能不全に。コパ・アメリカ帰りの菅を左ウイングバックで先発させたのは正解だったのか……。
 
取材・文:古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
「欧州レベルのフィジカルではないが…」久保建英の「強み」と「弱み」をスペイン・メディアが徹底分析!
「カガワが要求を下げない限りベティスには来ない」香川真司の移籍動向を地元メディアが報じる
【セルジオ越後】勝利が必要なエクアドル戦で、なぜ守備重視?森保ジャパンは点の取り方が見えない
「もはや災害レベル」「世界最高の選手たちがいるのに…」G20に参加したアルゼンチン大統領が代表戦士を辛辣批判!
「英雄のように宙を舞った」「銀河級の送り出し」久保建英の壮行セレモニーをスペイン大手2紙が報じる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ