• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水1-0C大阪|全員守備で今季初のクリーンシート!値千金弾のエースをMOMに

【J1採点&寸評】清水1-0C大阪|全員守備で今季初のクリーンシート!値千金弾のエースをMOMに

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2019年04月22日

C大阪――清武はチャンスにつながる仕事が少なかった

11 ソウザ 6
機を見た持ち上がりとサイドチェンジでシステムの違いを生かしたが、得意のミドルシュートは枠に飛ばせず。
 
10 清武弘嗣 5(76分 OUT
ミスが目立ったわけではないが、チャンスにつながる仕事は少なく、本来の力から考えるとかなり物足りない。
 
8 柿谷曜一朗 5.5
前への効果的なドリブルで清水守備陣を慌てさせる場面は何度かあったが、ゴール前での決定的な仕事はできず。
 
FW
20 ブルーノ・メンデス 5.5(71分 OUT
空中戦や身体の強さで持ち味を発揮したが、公式記録ではシュートゼロ。ゴールに絡むという面では不十分。

交代出場
FW
9 都倉 賢 5.5(71分 IN
高さと強さを生かして前線で起点になるプレーや前からの守備も見せたが、シュートには至らず。
 
MF
32 田中亜土夢 5.5(76分 IN
左のシャドーに入って精力的な動きを見せたが、セットプレーのキックも含めて決定機は作れなかった。
 
FW
13 高木俊幸 -(85分 IN
投入と同時に4バックに布陣を変え、右MFに。限られた時間で見せ場を作ることはできず。
 
監督
ミゲル・アンヘル・ロティーナ 5.5
先発をふたり代えてシステムを3-4-2-1に戻し、試合のコントロールはできていたが、最後の崩しのところは向上させられていない。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●前島芳雄(フリーライター)
 
【関連記事】
【清水】「怪我の話を聞いた時はショックだった」3試合連続弾の北川航也が明かした先輩MFへの想い
燻るセレッソを救うのは柿谷曜一朗。今だからこそ、この天才に注目したい理由
「日本の選手は…」“ピピ”中井卓大が明かした対戦相手の印象、そして涙の理由とは?
“渦中”のヴィッセル…新体制初陣でポドルスキに代わってキャプテンを務めたのは?
「日本人全員がSTVVを去るかもしれない。すでにひとりは…」ベルギー紙が冨安健洋、鎌田大地らの来夏去就を大胆予測!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ