「日本の選手は…」“ピピ”中井卓大が明かした対戦相手の印象、そして涙の理由とは?

カテゴリ:海外日本人

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年04月22日

激闘の末にFC東京に敗れ…。

試合終了直後に号泣した中井は晴れやかな表情でインタビューに応じた。写真:滝川敏之

画像を見る

 4月21日、国内外の計8クラブのU-16以下(2003年生まれ以降)の選手たちが参加した「キリンレモンCUP2019」の決勝トーナメントが、柳島スポーツ公園(茅ヶ崎市)で開催され、“ピピ”こと中井卓大を擁するレアル・マドリーのカデーテA(U-16)は、決勝でFC東京の前に屈した。

 両チーム1点ずつを奪った熱戦は、延長戦を経てPK戦へ。最初のふたりが失敗したマドリーは、2-4で「11メートルの攻防」に敗れた。

 FC東京の5人目のキッカーがネットを揺らすと、レアル・マドリーの選手たちは次々に崩れ落ち、中井も人目をはばからずに号泣。ただ、表彰式終了後にインタビューに応じた15歳の逸材の表情は晴れやかだった。

「日本に来てますし、決勝だったんで勝ちたかったです。(PK戦の時は)キーパーには止めてくれ、キッカーには決めてくれと思っていました。でも、全部そうできるわけじゃないんで。外した選手には、『大丈夫や、これからまた頑張ろう』と声を掛けました」

 試合後に涙を流したことについて訊かれると、「遠くから来てるんで。でかいトロフィーをマドリードに持って帰りたかったです」と、悔しさをのぞかせた。
 
 また、日本の選手と対戦した印象については、「みんな体力があって、よく走る。僕も戻ってからもっと走って、負けないようにしたい」と語った。

「この大会は自分にとってもチームメイトにとっても、いい経験になった。(決勝では)勝てなかったですけど、学んだことも多かった。マドリードに帰ってまた頑張ります」

 そう言って、前を向いたピピ。母国でのこの敗戦が必ず糧になるはずだ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【中井卓大PHOTO】最終日は決勝で散る!笑顔に号泣、”ピピ”の貴重なカットが満載!
 
【関連記事】
中井卓大が体現した“マドリーの気品”。日本サッカー界の超逸材が見せた試合後の振る舞いとは?
「モドリッチに近い選手になる!」マドリー下部組織指揮官が凱旋中の15歳・中井卓大を絶賛!
「ピピは…」R・マドリーの逸材FWが明かした中井卓大の素顔
レアルの15歳・中井卓大は日本人初となる“トップ昇格”を果たせるのか――。「18歳」がひとつの分岐点に
中井卓大号泣…R・マドリーがU-16国際大会の決勝で散る!“ピピ”の日本凱旋を飾れず…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ