• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1参入PO展望】横浜FC×東京V|磐田への挑戦権を懸けた一発勝負!リーグ戦では東京Vが勝ち越したが…

【J1参入PO展望】横浜FC×東京V|磐田への挑戦権を懸けた一発勝負!リーグ戦では東京Vが勝ち越したが…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年12月01日

東京V――東京Vの41失点はリーグ2位の少なさ。我慢比べは望むところ

出場停止の内田(8番)に代わって起用される選手のタイプで、指揮官の戦術的志向も図れそうだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 今季、東京Vの41失点はリーグ2位の少なさだ。我慢比べは望むところに違いない。
 
 ゲームの主導権を握って相手にプレッシャーをかけ続け、虎視眈々とゴールのチャンスを窺う。アウェー連勝を成し遂げ、その先に東京Vにとって11年ぶりのJ1が見えてくる。
 
取材・文●海江田哲朗(フリーライター)
 
【関連記事】
DAZNがレドミ大特集!! 今季11G14A、横浜FCキーマンの圧巻プレー動画をSNS公開!
あと2試合勝てばJ1昇格!11年ぶりの悲願に挑む横浜FCが乗り越えてきた試練
【東京V】あるぞJ1自動昇格! ロティーナ流、驚異のオートマティズム
10人の東京Vを勝利に導いたロティーナ采配! 大宮はなぜリスクを取れなかったか?【蹴球日本を考える】
【東京V】価値ある1勝も「納得いっていない」。渡辺皓太の“モヤモヤ”の理由は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ