• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1参入PO展望】横浜FC×東京V|磐田への挑戦権を懸けた一発勝負!リーグ戦では東京Vが勝ち越したが…

【J1参入PO展望】横浜FC×東京V|磐田への挑戦権を懸けた一発勝負!リーグ戦では東京Vが勝ち越したが…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年12月01日

横浜FC――得意のカウンターでイバが脅威になれるか

今季はリーグ戦で17ゴールを挙げたイバ。カウンターで脅威になれるか注目だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 もっとも、プレーオフでの一戦も、リーグ戦と同様にボールを支配される時間が長くなる可能性は高いだろう。だが、グッと耐えて我慢強く勝点を積んできたのが今季の横浜FCだ。そのなかでFWのイバは「彼らのボールをつないでいるところのミスなどからのカウンターを狙っていきたい」と意気込む。
 
 また、今季の横浜FCは戦況によって臨機応変に戦い方を変えられる力を培ってきた。様々な引き出しをチーム全体で共有しながら、シーズンを通して重ねてきた“対応力”をピッチで表現できるかどうかも、鍵を握るだろう。
 チームはリーグ終盤戦、4連勝で駆け抜けており、好調だ。北爪健吾は、そんな状態で迎える大一番へ向けて、良いイメージを膨らませている。
「シーズン終盤で連勝してきた時の、良いイメージが残っている。小さな積み重ねがいま非常に大きくなっているし、どんな状況に対しても、落ち着いて対応していきたい。自分たちのやり方もイメージできているしチームの雰囲気も良い。次に進めるというイメージもある」
 
 高揚感と緊迫感が漂うJ1参入プレーオフ・2回戦。チーム全員の力で決勝に駒を進めて、J1クラブへの挑戦権を獲得できるか、注目だ。

取材・文●高澤真輝(フリ―ライター)
【関連記事】
DAZNがレドミ大特集!! 今季11G14A、横浜FCキーマンの圧巻プレー動画をSNS公開!
あと2試合勝てばJ1昇格!11年ぶりの悲願に挑む横浜FCが乗り越えてきた試練
【東京V】あるぞJ1自動昇格! ロティーナ流、驚異のオートマティズム
10人の東京Vを勝利に導いたロティーナ采配! 大宮はなぜリスクを取れなかったか?【蹴球日本を考える】
【東京V】価値ある1勝も「納得いっていない」。渡辺皓太の“モヤモヤ”の理由は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ