DAZNがレドミ大特集!! 今季11G14A、横浜FCキーマンの圧巻プレー動画をSNS公開!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月29日

12月2日のJ1参入プレーオフ2回戦でいかなるプレーを見せるのか?

今季序盤こそ出遅れたが、次第に本領を発揮。レアンドロ・ドミンゲスが横浜FCを12年ぶりのJ1に導くか。写真:徳原隆元

画像を見る

 DAZN公式ツイッターが11月28日、横浜FCのレアンドロ・ドミンゲスのプレー集を掲載。今季、レギュラーシーズンで圧巻のパフォーマンスを見せ続けたブラジル人MFをフォーカスしている。

 12月2日に開催されるJ1参入プレーオフ2回戦の横浜FC対東京ヴェルディ。大一番を前に、横浜FCの攻撃をリードするキーマンとしてレアンドロ・ドミンゲスにスポットが当てられた。「レアンドロドミンゲスGOAL&ASSIST集」として作成された約1分45秒の動画では、今季11ゴール・14アシストと数多くのゴールに絡んだ“レドミ”の驚愕のプレーの数々が収録されている。

 今季初ゴールとなったアウェー山形戦での鮮やかな直接FK弾を皮切りに、同じ山形戦で見せたイバへのピンポイントクロス、さらに正念場となった40節・大分戦でのFKからの見事な2アシスト、続く41節・岡山戦での技ありのハーフボレーなど、エンターテインメント性に富んだプレーが次々と繰り出される。

 横浜FCは昇格すれば、12年ぶりのJ1復帰となる。果たして、12月2日の東京V戦を突破し、同8日に行なわれるJ1・16位との決定戦を制することができるのか。横浜FCの命運は、“レドミ”の足に懸かっていると言っても過言ではないだろう。
【関連記事】
11月のJ2月間MVPは横浜FCのレアンドロ・ドミンゲス!3試合で5ゴールに絡む活躍
10人の東京Vを勝利に導いたロティーナ采配! 大宮はなぜリスクを取れなかったか?【蹴球日本を考える】
原因はレフェリーの勘違い! 元W杯主審・上川徹氏が語った前代未聞AT18分超えの経緯は?
【東京V】価値ある1勝も「納得いっていない」。渡辺皓太の“モヤモヤ”の理由は?
【東京V】陰のMVPは香川勇気! 決勝点の布石となる鮮やかな股抜き

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ